神宿る島へ 5
手近な場所で昼食をいただいた

これという候補が思いつかないので、道の駅近くにいくつかお店があるのは分かっていましたが、当初の目的地が宗像大社でしたので、宗像大社のそばにある、比較的新しい感じのお店に入っての食事となりました。「潮の里」というお店です。

味は良かったんです。値段相応かな。お店もきれいだし、混み合ってもいないし。
しかし、かみさんにとっては、ちょっと不満なお店だったようです。
まずは私たちがテーブルに座ったというのに、お茶が出されず、中々注文を取りに来ないということ。そして後から入ってきたお客さんが先になったとの不満です。ま、私が店の方に声かければそれで解消されるだけの不満ではあるのですが…。




そして、もう一つは、出来た料理を出すタイミングについての不満。私は海鮮丼、かみさんは天丼を注文したのですが、かみさんが食べ終わってもまだ私の料理が来ないという時間差なのでした。
これに関しては、私だけではなく、別のテーブルの方がお店の人に厳しく苦情を申し立てておりましたので、私たちは多少スッキリとした気持ちになりました。私の料理を持ってきた時には、かなり平謝りされました。
ひさしぶりに、かみさんの不平不満を聞いて、なんだかなつかしい感じがした次第です。かみさんのハードルは少々高めですからね。今回、どんな旅になるのか少し心配です。
ぼちぼち綴っていきます。

これという候補が思いつかないので、道の駅近くにいくつかお店があるのは分かっていましたが、当初の目的地が宗像大社でしたので、宗像大社のそばにある、比較的新しい感じのお店に入っての食事となりました。「潮の里」というお店です。


味は良かったんです。値段相応かな。お店もきれいだし、混み合ってもいないし。
しかし、かみさんにとっては、ちょっと不満なお店だったようです。
まずは私たちがテーブルに座ったというのに、お茶が出されず、中々注文を取りに来ないということ。そして後から入ってきたお客さんが先になったとの不満です。ま、私が店の方に声かければそれで解消されるだけの不満ではあるのですが…。




そして、もう一つは、出来た料理を出すタイミングについての不満。私は海鮮丼、かみさんは天丼を注文したのですが、かみさんが食べ終わってもまだ私の料理が来ないという時間差なのでした。
これに関しては、私だけではなく、別のテーブルの方がお店の人に厳しく苦情を申し立てておりましたので、私たちは多少スッキリとした気持ちになりました。私の料理を持ってきた時には、かなり平謝りされました。
ひさしぶりに、かみさんの不平不満を聞いて、なんだかなつかしい感じがした次第です。かみさんのハードルは少々高めですからね。今回、どんな旅になるのか少し心配です。
ぼちぼち綴っていきます。



