新しいレンズを買ったので… 1
撮影に外出…久しぶりの「みちしお」

(カメラの話題なのに、タイトル写真がピンぼけとは…)
いろいろ整理していたら、温泉の回数券が出てきました。あと、サービス券も。

駄目元で連絡してみると、「みちしお」も「おとぎの杜」も
「大丈夫です。まだ使えますよ。」
とのこと。それで休日の撮影の外出先が決まりました。

山陽小野田市にあるドライブイン「みちしお」は貝汁が有名な24時間営業のお店です。また、同じ敷地内にある天然温泉「みちしお」は、早朝8時からの営業なので、撮影に出かけたついでに立ち寄るのに好立地な場所なのです。

限定の朝定食です。
久しぶりの「みちしお」でした。前回リニューアルを体験したタッチパネルでの注文方法で今回も注文。おなかいっぱいになりました。(なんと、4年ぶりということでしょうか?…歳は取りたくないですねぇ)
本日のアップはここまで。昨日は激痛にもがき苦しみまして、かなり体調不良なのです。そういえば、昨日の記事を見直してみると、どこにも「痛風の痛みで」という説明をしてませんでしたが…過去のリンクを参照していただければ分かったかなと・・・。
それにしても鎮痛剤が聞かないくらいの激痛でした。こんなに大変だったかしら。1-2年に一回のイベントなので、すっかり忘れていましたが…。
ま、しかし峠は越えたようで、徐々にその痛みが落ち着いてきました。明日あたりはなんとか外出できそうです。
ぼちぼち綴っていきます。

(カメラの話題なのに、タイトル写真がピンぼけとは…)
いろいろ整理していたら、温泉の回数券が出てきました。あと、サービス券も。


駄目元で連絡してみると、「みちしお」も「おとぎの杜」も
「大丈夫です。まだ使えますよ。」
とのこと。それで休日の撮影の外出先が決まりました。



山陽小野田市にあるドライブイン「みちしお」は貝汁が有名な24時間営業のお店です。また、同じ敷地内にある天然温泉「みちしお」は、早朝8時からの営業なので、撮影に出かけたついでに立ち寄るのに好立地な場所なのです。

限定の朝定食です。
久しぶりの「みちしお」でした。前回リニューアルを体験したタッチパネルでの注文方法で今回も注文。おなかいっぱいになりました。(なんと、4年ぶりということでしょうか?…歳は取りたくないですねぇ)
本日のアップはここまで。昨日は激痛にもがき苦しみまして、かなり体調不良なのです。そういえば、昨日の記事を見直してみると、どこにも「痛風の痛みで」という説明をしてませんでしたが…過去のリンクを参照していただければ分かったかなと・・・。
それにしても鎮痛剤が聞かないくらいの激痛でした。こんなに大変だったかしら。1-2年に一回のイベントなので、すっかり忘れていましたが…。
ま、しかし峠は越えたようで、徐々にその痛みが落ち着いてきました。明日あたりはなんとか外出できそうです。
ぼちぼち綴っていきます。



