二人旅から一人旅 22
十津川村にて 13 ~ 野猿を紹介

ホテル昴の裏手に川を渡す人力の「野猿」というものがあり、誰でも体験できるようになっていました。十津川村にはここ以外にもいくつかの場所にこの「野猿」があります。実は、先日紹介した秘湯「上ノ湯」に行く途中にも道沿いにあったのですが、あいにくの雨で写真を撮る程度しかできなかったので、せっかくですからこのホテルでの入浴前にちょっと体験してみました。

数年前、これよりも少し大きな施設を和歌山県のキャンプ場で体験した記憶があります。どこだったか記憶をたどったのですが、多分龍神温泉の近くのキャンプ場だったような…過去の記事を検索してみました。

(大きさが全然違う!)
自重で川の方向に下ったのは良かったのですが、自分と野猿の施設を綱で引き戻すのにはかなりの力が要りました。かみさんに助けてもらいながら、汗びっしょりになって野猿を操作した次第です。

ぼちぼち綴っていきます。

ホテル昴の裏手に川を渡す人力の「野猿」というものがあり、誰でも体験できるようになっていました。十津川村にはここ以外にもいくつかの場所にこの「野猿」があります。実は、先日紹介した秘湯「上ノ湯」に行く途中にも道沿いにあったのですが、あいにくの雨で写真を撮る程度しかできなかったので、せっかくですからこのホテルでの入浴前にちょっと体験してみました。



数年前、これよりも少し大きな施設を和歌山県のキャンプ場で体験した記憶があります。どこだったか記憶をたどったのですが、多分龍神温泉の近くのキャンプ場だったような…過去の記事を検索してみました。



自重で川の方向に下ったのは良かったのですが、自分と野猿の施設を綱で引き戻すのにはかなりの力が要りました。かみさんに助けてもらいながら、汗びっしょりになって野猿を操作した次第です。



ぼちぼち綴っていきます。



