二人旅から一人旅 28
月ヶ瀬にて 6 ~ RVパーク

本日の宿泊はRVパーク「ロマントピア月ヶ瀬」。webリンク先の公式ページを見ていただくと分かると思いますが、ネットにて予約する形になっています。しかし、良くチェックせずに電話したおかげで、
と教えていただく事ができました。
無事その5番のサイトを予約したわけですが、こちらのRVパークの利用者は私たちだけでした。なので、広いRVパークのエリアを贅沢に独り占めしたというわけです。


トイレは少し歩いて階段を上った場所にある受付棟の横に入り口があり、そこを利用する様になっていました。


LEDの外灯が暗くなると自動点灯するようになっていて、暗くて利用しにくいと言うことはありませんでした。また、掃除の行き届いたとてもきれいなトイレでした。それから、ちょっとした洗い物のできる水場も用意されていました。

しばし液晶モニターで道すがら見てきたDVDの続きの観賞会。その後、持参したトランスクールで涼しい環境も整えて、快適な一夜を過ごすことができました。

あくる朝の朝食は、梅の郷のふれあい市場で購入した柿の葉寿司。結構ボリュームがあり、インスタントの味噌汁と共に、私たちには十分な朝食となりました。

電源ボックスの鍵を返却用のメールボックスに入れて出発。このあたりも信用していただいているという感じで気持ちいいですね。月ケ瀬を後にしましたが、ぜひ梅の季節に訪れてみたいものだと思いました。
ぼちぼち綴っていきます。

本日の宿泊はRVパーク「ロマントピア月ヶ瀬」。webリンク先の公式ページを見ていただくと分かると思いますが、ネットにて予約する形になっています。しかし、良くチェックせずに電話したおかげで、
「5番のサイトが広いのでそちらを選んでいただければサイドオーニングを広げたり椅子を並べたりする程度のことはできますよ。」
と教えていただく事ができました。
無事その5番のサイトを予約したわけですが、こちらのRVパークの利用者は私たちだけでした。なので、広いRVパークのエリアを贅沢に独り占めしたというわけです。




トイレは少し歩いて階段を上った場所にある受付棟の横に入り口があり、そこを利用する様になっていました。









LEDの外灯が暗くなると自動点灯するようになっていて、暗くて利用しにくいと言うことはありませんでした。また、掃除の行き届いたとてもきれいなトイレでした。それから、ちょっとした洗い物のできる水場も用意されていました。


しばし液晶モニターで道すがら見てきたDVDの続きの観賞会。その後、持参したトランスクールで涼しい環境も整えて、快適な一夜を過ごすことができました。



あくる朝の朝食は、梅の郷のふれあい市場で購入した柿の葉寿司。結構ボリュームがあり、インスタントの味噌汁と共に、私たちには十分な朝食となりました。



電源ボックスの鍵を返却用のメールボックスに入れて出発。このあたりも信用していただいているという感じで気持ちいいですね。月ケ瀬を後にしましたが、ぜひ梅の季節に訪れてみたいものだと思いました。
ぼちぼち綴っていきます。



