二人旅から一人旅 64
湯原温泉 2 ~ はんざきセンター

利用手続きをした真庭市湯原振興局のそばに、「はんざきセンター」があり見学しました。はんざきとは、オオサンショウウオのことであり、国の天然記念物になっているとのこと。この湯原地区はその生息地なんだそうです。


センター内には、水槽が設置してあり、間近でオオサンショウウオを見ることができ、その生態についても学ぶことができました。


センターの裏手にある「はんざき大明神」には、そのオオサンショウウオが祀られているのでした。

ぼちぼち綴っていきます。

利用手続きをした真庭市湯原振興局のそばに、「はんざきセンター」があり見学しました。はんざきとは、オオサンショウウオのことであり、国の天然記念物になっているとのこと。この湯原地区はその生息地なんだそうです。






センター内には、水槽が設置してあり、間近でオオサンショウウオを見ることができ、その生態についても学ぶことができました。




センターの裏手にある「はんざき大明神」には、そのオオサンショウウオが祀られているのでした。

ぼちぼち綴っていきます。



