二人旅から一人旅 69
吹屋の街並み

ひるぜん焼そばを食べ、次に目指すのは「吹屋」という地区。旅の情報誌で、「素敵な街並み」と紹介されていました。

経由地1が、やまな食堂、経由地2が吹屋となります。
あいにく、天気は下り坂、傘とカメラを手にベンガラの瓦と壁のノスタルジックな雰囲気の街を巡りました。



吹屋小学校という木造建築の文化財を見学するのを楽しみにしていましたが、あいにく工事中でした。

ラフォーレ吹屋は吹屋中学校跡地に建てられたリゾートホテルとのことで、こちらでランチを食べようと思っていたのに、残念ながら営業してませんでした。
他に軽食が食べられそうなお店もあったのですが、「終了しました」との表示が…。少々ひもじい思いをしながら、旅を続けました。
ぼちぼち綴っていきます。

ひるぜん焼そばを食べ、次に目指すのは「吹屋」という地区。旅の情報誌で、「素敵な街並み」と紹介されていました。

経由地1が、やまな食堂、経由地2が吹屋となります。
あいにく、天気は下り坂、傘とカメラを手にベンガラの瓦と壁のノスタルジックな雰囲気の街を巡りました。










吹屋小学校という木造建築の文化財を見学するのを楽しみにしていましたが、あいにく工事中でした。



ラフォーレ吹屋は吹屋中学校跡地に建てられたリゾートホテルとのことで、こちらでランチを食べようと思っていたのに、残念ながら営業してませんでした。
他に軽食が食べられそうなお店もあったのですが、「終了しました」との表示が…。少々ひもじい思いをしながら、旅を続けました。
ぼちぼち綴っていきます。



