FC2ブログ

2日目はアルペンルートの出発地へ 1

扇沢駅駐車場での車中泊 その前
扇沢駅1

大津での車中泊はやはり暑かったものの昨年ほどの苦痛はなかったです。
これからの旅行への期待が高かったということと、運転の疲れと程よいアルコールが作用して寝付けば結構ぐっすりでした。持参した『充電式サーキュレータ』がなかなかいい仕事をしてくれました。

で、大津SAを旅立った我々は昼過ぎには安曇野ICより一般道へ。
昼食に立ち寄ったのが、道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
リサーチ情報では、ひまわり畑が近くにあるとのことでそれをめあてにしていたのでしたが、残念なことにまだまだちらほらの開花ぶり・・・
ひまわり畑1 ひまわり畑2

しかし、併設の『かあさんのおむすびの店 安曇野』で、美味しい昼食をゲットすることができました。
かみさんは『ふるさと御膳』。私は『常念天丼』
ふるさと御膳     常念天丼

どちらもボリュームがあって大満足。たしかサラダはお代わり自由のサービスだったかと思います。

生まれて初めて走る安曇野界隈の道路は、ペンションや美術館、別荘??などなど、地元では見られない光景で目を楽しませてくれました。

さて、復帰後、とばしすぎては息切れしてしまいそうです。続きは明日に回すということで・・・

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

無事の御帰宅 お帰りなさいませ(^o^)
長旅お疲れ様でした。

旅行記 楽しみにしてますね(^o^)

Re: タイトルなし

ウィルパパ さんおはようございます。

ほんとご無沙汰しました。
またぼちぼち綴っています。今後ともよろしくお願いします。
アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる