新しいレンズを買ったのでⅡ 9
當嶋八幡宮(とうしまはちまんぐう)

昨日紹介した浜五挺唐樋(はまごちょうからひ)のそばにある當嶋八幡宮(とうしまはちまんぐう)に行ってみました。


資料によると、平安時代の創建で、社殿などは江戸時代に再建され、改修されたものらしい。

1859年奉納の狛犬は劣化が進んでいました。

地元で大切にされてきた文化財には趣がありますね。
ぼちぼち綴っていきます。

昨日紹介した浜五挺唐樋(はまごちょうからひ)のそばにある當嶋八幡宮(とうしまはちまんぐう)に行ってみました。






資料によると、平安時代の創建で、社殿などは江戸時代に再建され、改修されたものらしい。

1859年奉納の狛犬は劣化が進んでいました。



地元で大切にされてきた文化財には趣がありますね。
ぼちぼち綴っていきます。



