イルミネーション旅 with 車中泊 4
宇部のカレー屋さんを探して…

前回、TOKIWAイルミネーションにかみさんと行った時にも、腹ごしらえは、宇部のカレー店でした。今回は単身とはいえ、少々高級なお店を選んでしまったのではないかと思います。
お店の名前は「カレーハウス ニューオックス」。ネットの情報で開店時刻が17時30分ということでしたので、駐車場で少し待っていたのですが、他のお客さんが駐車場に入ってきて、お店に行ったのでこちらも遅れを取らず入店しました。

案の定「おひとりさまですか?」の声に、「はい」と元気な返事。
すでにメニュー情報はネットでチェック済みでしたが、少し高めのお値段設定にひるみながらも「海老ときのこのカレー」を辛口で注文し、サラダとコーヒーが付くAセットにしました。

新鮮野菜のサラダの後に、出されたカレーですが、本格的なライスとルーが別々のやつ…。ただご飯すくなっ! と一瞬思いましたが、別容器で追加のごはんが出されてきたので安心しました。

写真のようなバリエーション豊富な5種の薬味が一緒に出されたので、それと一緒に本格的なカレーを味わいました。値段もさることながら、味は中々のモノでした。

食事が途中の段階で、お店の方から
「あれっ、辛口でしたよね。うっかり間違ったので…」と言われて「チリペッパーの小皿」を受け取りました。どうやら辛口にするのを忘れたので、これを混ぜて辛口にして食べてほしいと言うことらしい。
「そりゃないでしょ」と思いましたが、なるほどとりあえずは途中から辛口のカレーとしての味わいは楽しむことができました。

コーヒーも素敵な器で出されて、本当に値段相応の高級感漂う夕食を満喫しました。
会計時、「辛口の分はミスなので、値引きしますね。」と言われて恐縮しながらも「当然でしょう。」と心の中で思いました。ただそれとは別に、どう考えてもメニューで計算した合計の代金とレジで言われた金額が合わなかったのです。その場で言い出せないのが小心者の私。あとで少しくよくよしてしまいました。
「確認してみれば良かったなぁ」
ちなみに、このblogを書くにあたって検索したところ、かの安倍総理も昭恵夫人とこちらを訪れたことがあるそうな…。総理は何をめしあがったのでしょうか。
2度目を利用するには少し勇気のいるお店でした。

ぼちぼち綴っていきます。

前回、TOKIWAイルミネーションにかみさんと行った時にも、腹ごしらえは、宇部のカレー店でした。今回は単身とはいえ、少々高級なお店を選んでしまったのではないかと思います。
お店の名前は「カレーハウス ニューオックス」。ネットの情報で開店時刻が17時30分ということでしたので、駐車場で少し待っていたのですが、他のお客さんが駐車場に入ってきて、お店に行ったのでこちらも遅れを取らず入店しました。



案の定「おひとりさまですか?」の声に、「はい」と元気な返事。
すでにメニュー情報はネットでチェック済みでしたが、少し高めのお値段設定にひるみながらも「海老ときのこのカレー」を辛口で注文し、サラダとコーヒーが付くAセットにしました。



新鮮野菜のサラダの後に、出されたカレーですが、本格的なライスとルーが別々のやつ…。ただご飯すくなっ! と一瞬思いましたが、別容器で追加のごはんが出されてきたので安心しました。

写真のようなバリエーション豊富な5種の薬味が一緒に出されたので、それと一緒に本格的なカレーを味わいました。値段もさることながら、味は中々のモノでした。

食事が途中の段階で、お店の方から
「あれっ、辛口でしたよね。うっかり間違ったので…」と言われて「チリペッパーの小皿」を受け取りました。どうやら辛口にするのを忘れたので、これを混ぜて辛口にして食べてほしいと言うことらしい。
「そりゃないでしょ」と思いましたが、なるほどとりあえずは途中から辛口のカレーとしての味わいは楽しむことができました。

コーヒーも素敵な器で出されて、本当に値段相応の高級感漂う夕食を満喫しました。
会計時、「辛口の分はミスなので、値引きしますね。」と言われて恐縮しながらも「当然でしょう。」と心の中で思いました。ただそれとは別に、どう考えてもメニューで計算した合計の代金とレジで言われた金額が合わなかったのです。その場で言い出せないのが小心者の私。あとで少しくよくよしてしまいました。
「確認してみれば良かったなぁ」
ちなみに、このblogを書くにあたって検索したところ、かの安倍総理も昭恵夫人とこちらを訪れたことがあるそうな…。総理は何をめしあがったのでしょうか。
2度目を利用するには少し勇気のいるお店でした。



ぼちぼち綴っていきます。



