イルミネーション旅 with 車中泊 5
ときわ公園のイルミネーション 1

土曜日の夜ですし、天気が良いとあっては、当然多数の来客が予想されます。駐車場はとりあえず満車で、車をとめることができるまでに約30分程度かかりました。明るい時間帯からいらっしゃったお客さんが帰るタイミングで入場できたので、待ち時間は短かった方かもしれません。

イルミネーションのクォリティーは3年前に来場した時とほぼほぼ変わらない感じではありましたが、今回は自慢のカメラ持参です。「コンデジの写真よりは立派な写真を!」と気負っていましたが、案外、露出とか色温度とかの調整が難しく、見た目通りの写真が撮れずに苦労しました。
実際には撮ってきた写真をLightroomなどで補正してはじめて人前に出せるモノだとは思いますが、技術が追いつかないため、今回はいわゆる「撮って出し」というパターン。補正無しの状態で掲載しました。・・・むしろ前回のコンデジの方がうまく撮れていたような気がします。ちょっと残念な結果となりました。

補正の方の腕も上げて人前に出しても恥ずかしくない写真を撮影したいモノです。
ぼちぼち綴っていきます。


土曜日の夜ですし、天気が良いとあっては、当然多数の来客が予想されます。駐車場はとりあえず満車で、車をとめることができるまでに約30分程度かかりました。明るい時間帯からいらっしゃったお客さんが帰るタイミングで入場できたので、待ち時間は短かった方かもしれません。



イルミネーションのクォリティーは3年前に来場した時とほぼほぼ変わらない感じではありましたが、今回は自慢のカメラ持参です。「コンデジの写真よりは立派な写真を!」と気負っていましたが、案外、露出とか色温度とかの調整が難しく、見た目通りの写真が撮れずに苦労しました。
実際には撮ってきた写真をLightroomなどで補正してはじめて人前に出せるモノだとは思いますが、技術が追いつかないため、今回はいわゆる「撮って出し」というパターン。補正無しの状態で掲載しました。・・・むしろ前回のコンデジの方がうまく撮れていたような気がします。ちょっと残念な結果となりました。



補正の方の腕も上げて人前に出しても恥ずかしくない写真を撮影したいモノです。
ぼちぼち綴っていきます。



