イルミネーション旅 with 車中泊 8
車中泊した翌朝は…

早朝、トイレなどの施設の写真撮影をさせていただき、また二度寝しました。


さすが道の駅です、トイレはとてもきれいに整備されていました。惜しかったのは足湯らしき施設があったのですが、使われていなかったこと。営業時間でなかったからというわけでなく休止していたんだろうと思います。

次に目覚めたのは、午前8時前。バイクでのツーリングのグループでしょうか、楽しげな話し声が聞こえてきました。今日も天気が良いらしい。
実は、先般の車中泊の時にも訪れた道の駅「蛍街道西ノ市」で朝風呂をいただく予定でしたので、あちらの道の駅の営業開始時刻と移動時間を計算して、出発の時刻までまったりと車内で過ごしました。前回の車中泊の時と同様、ひとりでゆったりする時間は車中泊ならではですね。
ぼちぼち綴っていきます。

早朝、トイレなどの施設の写真撮影をさせていただき、また二度寝しました。







さすが道の駅です、トイレはとてもきれいに整備されていました。惜しかったのは足湯らしき施設があったのですが、使われていなかったこと。営業時間でなかったからというわけでなく休止していたんだろうと思います。



次に目覚めたのは、午前8時前。バイクでのツーリングのグループでしょうか、楽しげな話し声が聞こえてきました。今日も天気が良いらしい。
実は、先般の車中泊の時にも訪れた道の駅「蛍街道西ノ市」で朝風呂をいただく予定でしたので、あちらの道の駅の営業開始時刻と移動時間を計算して、出発の時刻までまったりと車内で過ごしました。前回の車中泊の時と同様、ひとりでゆったりする時間は車中泊ならではですね。
ぼちぼち綴っていきます。



