年末年始裾野市ツアー 18
新倉山浅間公園の景色

富士吉田市を訪れたのは、新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)がめあて。
なんでも地元のテレビ番組で富士山の景色が素晴らしく外国人観光客に人気のスポットとして紹介されていたらしい。
名前や場所など分からなくても、「富士山、外国人、観光スポット」なんて検索すればそれらしい場所がヒットするのです。ホント便利になったものです。
朝風呂の関係で早朝から訪れた訳ですが、もうすでにたくさんの外国人の方がいらっしゃっていしました。


駐車場から入り口の神社まで歩き、さらに398段の階段を昇るという前情報をチェックしておりませんでしたが、荒倉山の中腹なある忠霊塔ごしに見る富士山は見事でした。外国の方に人気があるのがうなずけます。私たち日本人でさえも感動モノでしたから。春先、これに満開の桜が加われば最高でしょうね。



撮影スポットに案内板として活用されていたらしい看板の紙がめくれあがっていたのですが、下に見えた文字が、「満車」とは…。偶然でしょうけど、本当に外国の方があふれかえり、その場所は満車状態でした。

さらにその上の展望所まで登り、そこから見た富士山とそのすそ野に広がる家々の様子は見事です。何しろとても天気が良かったので最高でした。
ぼちぼち綴っていきます。

富士吉田市を訪れたのは、新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)がめあて。
なんでも地元のテレビ番組で富士山の景色が素晴らしく外国人観光客に人気のスポットとして紹介されていたらしい。
名前や場所など分からなくても、「富士山、外国人、観光スポット」なんて検索すればそれらしい場所がヒットするのです。ホント便利になったものです。
朝風呂の関係で早朝から訪れた訳ですが、もうすでにたくさんの外国人の方がいらっしゃっていしました。






駐車場から入り口の神社まで歩き、さらに398段の階段を昇るという前情報をチェックしておりませんでしたが、荒倉山の中腹なある忠霊塔ごしに見る富士山は見事でした。外国の方に人気があるのがうなずけます。私たち日本人でさえも感動モノでしたから。春先、これに満開の桜が加われば最高でしょうね。





撮影スポットに案内板として活用されていたらしい看板の紙がめくれあがっていたのですが、下に見えた文字が、「満車」とは…。偶然でしょうけど、本当に外国の方があふれかえり、その場所は満車状態でした。

さらにその上の展望所まで登り、そこから見た富士山とそのすそ野に広がる家々の様子は見事です。何しろとても天気が良かったので最高でした。
ぼちぼち綴っていきます。



