FC2ブログ

黒部立山アルペンルート 6

弥陀ヶ原

弥陀ヶ原4

室堂を後にして高原バスに乗り、次の目的地は弥陀ヶ原(1930m)

高原バスを途中下車しての散策です。次に乗るバスを予約して、時間限定でトレッキングしました。

弥陀ヶ原1 弥陀ヶ原2 弥陀ヶ原3

室堂エリアと違って、こちらはとても人が少なく、我々にはとても性に合いました。うまく撮れた写真がなかったですが、風情ある木道がきちんと整備され、「死ぬまでに行きたい場所」の一つである『尾瀬』もこんな感じなのかなと話し合った次第です。

とてもお気に入りの場所でした。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

はじめまして

自分はキャンピングカーで市内を走るのに抵抗があり、あくまで自家用車で車中泊を目指しています。きっと同じ考えだと思います。
今は軽自動車ですが、いずれワゴン車で夫婦二人度をしたいと計画中です。
信州に旅をした際、黒部ダムの壮大さにすっかり虜になり、今度行ったときは室堂山荘に泊まりたいと思っています。

Re: はじめまして

たびいくひと さんはじめまして。
返信が遅くなり、すみません。また、熊本の山鹿に遊びに行っていました。

> 自分はキャンピングカーで市内を走るのに抵抗があり、あくまで自家用車で車中泊を目指しています。きっと同じ考えだと思います。
> 今は軽自動車ですが、いずれワゴン車で夫婦二人度をしたいと計画中です。

「2台持ち」なんていうのも夢でしたが、現実はかないません。楽しい旅をぼちぼちという感じですね。

> 信州に旅をした際、黒部ダムの壮大さにすっかり虜になり、今度行ったときは室堂山荘に泊まりたいと思っています。

黒部の自然の素晴らしさは、期待通り素晴らしいものでしたね。私は、もともとアウトドア派なので、最近は、山歩きのみならず、登山の方にも興味を持っています。そのためにもダイエットと体力づくりを目標に、この秋、以降努力していきたいと思っています。

つまらないブログですが、今後ともよろしくお願いします。

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる