『給電くん』がやってきた

記念すべき日は2013年7月18日木曜日
我が家に待ちに待った『給電くん』がやってきました。
夫婦念願の軽キャンピングカーであります。
神奈川県から船で博多まで、そこから陸送で、午後到着予定です。
どうしても休めない日だけれど、無理言って午後からは、有給をとりました。
はやる気持ちで、広島のキャンピングカーショー以来、代車として預かっていた軽にのって勤務先から自宅へ…。そして、そこにはもう彼が私の帰りを待っていました。
これから私たちの愛車となる『給電くん』です。
オートワンのAさんには、一時間あまり、ていねいに装備についての説明をいただきました。
その後、もう一台を福岡県内に納車とのこと。お忙しい中、ありがとうございました。
予想以上の出来栄えに感謝しています。カーナビ&リアカメラシステムは、事前にネット注文で工場に配送していただき、無料で取り付けていただきました。サブバッテリー駆動との切り替えスイッチも装備していただき、こちらも車中泊仕様です。オプションの車中泊用カーテンもいい感じでした。
試乗だけはしていなかったので、軽のバンのドライブ感覚だけが気になっていたのですが、それも私たちにとって、(普通車のそれほどとはいきませんが)十分な馬力と乗り心地でした。
※お読みいただく方へ。
恐れ入ります。納車がなんと5ヶ月も前の出来事なので、それからの5ヶ月間、その期間を埋めるべく回想シーン満載のブログとなります。ご了承ください。