久留米車中泊 文具旅 6
久留米の街をぶらり 2

松尾食堂での昼食を食べ損なったので、何か食べようと街をぶら歩き。途中、アーケードの商店街などでめぼしい店での食事も考えたのですが、14時を過ぎるとお店も夜までの仕込み時間に入る店もあったりして…思い切ってチャレンジしてみようという店が見つかりませんでした。

昨年行けなかった「グリンダ」…こちらは閉店されたとのことです。

唯一「センベロ」のお店の看板はとても惹かれたのですが、今回、夜に呑むことを前提にして旅を計画していましたので、いやいや昼から呑むことの誘惑にかなり駆られたのは事実ではありましたが、今回は我慢することができました。
「あれあれ、断酒してるんじゃなかったっけ? この間の大怪我で懲りてるんじゃないの?」
と言う声が聞こえてきそうですが、いやはや弱い心の私。ついつい酒の力を借りてしまうということがこれまでにもありまして、まだまだ完全な断酒生活ができていないのが現状なのでした。
まあまあ、そしてまた後日、言い訳と反省を繰り返すことになるわけですが…


それにしても「センベロ」…魅力的だったなぁ。
ぼちぼち綴っていきます。

松尾食堂での昼食を食べ損なったので、何か食べようと街をぶら歩き。途中、アーケードの商店街などでめぼしい店での食事も考えたのですが、14時を過ぎるとお店も夜までの仕込み時間に入る店もあったりして…思い切ってチャレンジしてみようという店が見つかりませんでした。



昨年行けなかった「グリンダ」…こちらは閉店されたとのことです。

唯一「センベロ」のお店の看板はとても惹かれたのですが、今回、夜に呑むことを前提にして旅を計画していましたので、いやいや昼から呑むことの誘惑にかなり駆られたのは事実ではありましたが、今回は我慢することができました。
「あれあれ、断酒してるんじゃなかったっけ? この間の大怪我で懲りてるんじゃないの?」
と言う声が聞こえてきそうですが、いやはや弱い心の私。ついつい酒の力を借りてしまうということがこれまでにもありまして、まだまだ完全な断酒生活ができていないのが現状なのでした。
まあまあ、そしてまた後日、言い訳と反省を繰り返すことになるわけですが…






それにしても「センベロ」…魅力的だったなぁ。
ぼちぼち綴っていきます。



