久留米車中泊 文具旅 14
福岡市の文房具店 その1

久留米を後にして、今回の旅の目的である文房具店巡り。まず、一軒目は福岡市南区にある「PLASE STORE」と言うお店。webページを閲覧しても、こじんまりとしたお店であることは分かっていたのですが、住宅街の一角にある、本当に小さなお店でした。

実は、カーナビに案内され、住所の場所に着いたには着いたのですが、どれがその目的のお店なのか分からない。反対側に店外に入店待ちの列ができているお店があったので、そちらなのかとのぞいたのですが、どうもサンドイッチなどを売っているお店のようでした。お店の広さの関係で外で待っている方がいらっしゃったようですけど、順番待ちの列ができるということは、結構な有名店なのでしょうか。私は、パンをあまり食べない人間なので、特に興味をもちませんでしたケド。
で、うろうろして反対側の小さなお店が目的の「PLASE STORE」であるということが分かりました。一人で入るには少しハードルが高い感じではありましたが、思い切って入店。
webでの店の紹介キャッチフレーズが「一人ひとりの独り時間」ということでしたから、気兼ねせず、お店の中にあるものを一品一品じっくり見せていただきました。ええ、見るだけです。お店のオリジナル商品とか「これは、いいなぁ!」と言うモノもあったのですが、昨夜の居酒屋で散財しましたので、今回は出費を押さえさせていただきました。オンラインショップでの購入も可能みたいですしね。
コーヒーのメニューがありましたので、狭い店内ですが、喫茶も楽しめるようです。「買わない」という気持ちではありましたが、とても感じの良い店で、至福のひとときを過ごすことができました。
こういうお店があるということを知ることも大切。立ち寄ってみて良かったです。
ぼちぼち綴っていきます。

久留米を後にして、今回の旅の目的である文房具店巡り。まず、一軒目は福岡市南区にある「PLASE STORE」と言うお店。webページを閲覧しても、こじんまりとしたお店であることは分かっていたのですが、住宅街の一角にある、本当に小さなお店でした。



実は、カーナビに案内され、住所の場所に着いたには着いたのですが、どれがその目的のお店なのか分からない。反対側に店外に入店待ちの列ができているお店があったので、そちらなのかとのぞいたのですが、どうもサンドイッチなどを売っているお店のようでした。お店の広さの関係で外で待っている方がいらっしゃったようですけど、順番待ちの列ができるということは、結構な有名店なのでしょうか。私は、パンをあまり食べない人間なので、特に興味をもちませんでしたケド。
で、うろうろして反対側の小さなお店が目的の「PLASE STORE」であるということが分かりました。一人で入るには少しハードルが高い感じではありましたが、思い切って入店。
webでの店の紹介キャッチフレーズが「一人ひとりの独り時間」ということでしたから、気兼ねせず、お店の中にあるものを一品一品じっくり見せていただきました。ええ、見るだけです。お店のオリジナル商品とか「これは、いいなぁ!」と言うモノもあったのですが、昨夜の居酒屋で散財しましたので、今回は出費を押さえさせていただきました。オンラインショップでの購入も可能みたいですしね。
コーヒーのメニューがありましたので、狭い店内ですが、喫茶も楽しめるようです。「買わない」という気持ちではありましたが、とても感じの良い店で、至福のひとときを過ごすことができました。
こういうお店があるということを知ることも大切。立ち寄ってみて良かったです。
ぼちぼち綴っていきます。



