FC2ブログ

iPad Proがやってきた 5

やっと入荷…申し込みの際に一波乱

ipad_005

先週水曜日、タイトル写真のような入荷メールが届きました。3/20に予約しましたので、約1ヶ月近くも待ったことになります。

ipad_007

3月20日、申し込み開始が10時だったので、即アクセスし10:03には、申し込み完了したのです。
(画像が不鮮明で良く分からないと思いますが…それほど頑張って予約をしたのに1ヶ月待ったということです。)

このあたりが、Apple Storeと事情の違うところですね。かたや発売日に入手できたApple Storeに対して、約1ヶ月待ちでの入荷のdocomoですが、待ち長かった分、いろいろ散財もある中で、使い方こなしについて予習することができたのは、良かったかもしれません。

docomoオンラインショップでは、本人の確認書類の送付も含めて申し込みの手続きをスマートフォンで行うことができるのです。早めの出荷を希望する私としては、少しでも早くということで、お昼休みの時間に職場で手続きを進めたのでした。

iPadProはデータ通信のみの契約で良いので、今使っているスマートフォンとデータ量を共用するプランを選べば月々の料金がとても安くなるのです。それで、その料金プランで申し込みをしようとするとNGのリターン。どういうことかというと、私の場合、すでにPocket WiFiでデータ共用のペア設定がしてあるので、追加での設定はできないらしいのです。

さてさて困ってしまいました。オンラインで、Pocket WiFiの契約を解約し、その後にiPadProの契約を入れようと考えたのですが、どうしてもPocket WiFiの契約の解約方法が分からないのです。

斯くなる上は、電話での相談という手段…。オペレーターとの通話は大変混み合っていて、10分近く待たされたのですが、何とかつながりました。その件について問い合わせると、
「Pocket WiFiの契約の解約はドコモショップでしてもらう必要があります」とのことでした。

ドコモショップにてその手続きをするのは、物理的に週末でないと無理なので、実機を早めに入手したい私は、とりあえず、iPadProについては、新規プランで単独の契約することにしました。

月末までは、日割りで料金が計算されるらしいので、実機を手にした上で、その後に契約の変更をドコモショップで手続きしようと考えました。

なんだかややこしいパターンの選択になりましたが、帰宅して息子に相談すると、私と同じ方法での契約を考えて薦めてくれましたので、この方法がベストではないかと思っています。

ま、料金プランの契約の変更が認められ、実行されるまでは少し不安ではありますけどね。

今週中に届くのでしょうか。とても楽しみであります。




ipad_006

金曜日「商品発送のご連絡」のメールが届きました。順調に配送されれば、本日受け取れることになります。ちょうど土日の休日の入手となり、夜更かししてしまいそうな予感です。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる