iPad Proがやってきた 6
ついに届きました!

もう、YoouTubeなどでさんざん見飽きたのは、こちらiPadProの開封レビュー動画。私の場合、なんと1ヶ月待ちでの入手です。
さすがApple製品。すでに動画で体験していましたが、開封の段階から気持ちが高まる演出はとても心地よかったです。
docomoでの契約ですので、開通の作業もしなくてはなりません。昨年、Galaxy S10を購入した際に体験済みだったはずなのですが、どんな作業だったのかすっかり忘れており、その分新鮮な気持ちが取り組むことができました。とても簡単な事でしたけど。
すでに手元にiPad Miniがありますので、ほとんどの設定はそれをもとに移行できました。iCloudでのバックアップです。後は足りないログインの関係とかを補い、どちらかで使うアプリについて設定を調整すれば終了。
まだ紹介していないキーボードの設定や試用のレポートは少し先の話になりそうです。
あ、そうそう、ペーパーライクフィルムも取り付けなくてはなりませんね。ドキドキです。
私、失敗してしまいそうなので。
ぼちぼち綴っていきます。

もう、YoouTubeなどでさんざん見飽きたのは、こちらiPadProの開封レビュー動画。私の場合、なんと1ヶ月待ちでの入手です。
さすがApple製品。すでに動画で体験していましたが、開封の段階から気持ちが高まる演出はとても心地よかったです。
docomoでの契約ですので、開通の作業もしなくてはなりません。昨年、Galaxy S10を購入した際に体験済みだったはずなのですが、どんな作業だったのかすっかり忘れており、その分新鮮な気持ちが取り組むことができました。とても簡単な事でしたけど。
すでに手元にiPad Miniがありますので、ほとんどの設定はそれをもとに移行できました。iCloudでのバックアップです。後は足りないログインの関係とかを補い、どちらかで使うアプリについて設定を調整すれば終了。
まだ紹介していないキーボードの設定や試用のレポートは少し先の話になりそうです。
あ、そうそう、ペーパーライクフィルムも取り付けなくてはなりませんね。ドキドキです。
私、失敗してしまいそうなので。
ぼちぼち綴っていきます。



