FC2ブログ

iPad Proがやってきた 8

快適に使うために… 4


外付けキーボードはどうする? という問題がありまして。

まずまず、スクリーンキーボードは使う気は全然ありません。せっかくの大画面のiPadProですから。

そういえば、先頃新型のマジックキーボードの販売が開始されたようですが…(かなり人気なのか、6月配送予定となっていますね)

これに関しましては、約4万円という値段に及び腰になり、「購入は様子見で。」ということにしました。そして、当面、自宅でも出かけた時にも使えそうなBlutoothキーボードを購入しました。もちろん、本体が届く前のことです。

iPadには対応していないと言うことですが、ネットでのレビューもありましたので、使用も問題ないかなとは思いました。

ただ、一点、これはiPadMiniにモバイル仕様のBlutoothキーボードを接続した時の経験から懸念している点なのですが、接続した際に、日本語キーボードとして認識されないのではないかという不安がありました。

何かの時に綴りましたが、私普段は日本語を「ローマ字入力」ではなく「かな入力」で入力しているんてす。なので、私としては「外付けキーボードは日本語キーボードとして認識され、なおかつ、かな入力が可能なこと」がベストなのですが、iPad Mini3ではそれが実現していませんでした。

今回、新発売になったマジックキーボードもひらがながキートップに表示されていますので、普通に考えれば、それも可能なような気がするのですが…どうなんでしょう。

ちなみに事前に入手したこのThinkPadキーボードは、Windowsでは、日本語キーボードの文字配列できちんと認識され、かな入力もOKでした。

さてさて、新しいiPadProにBluetoothで接続した結果はいかに。この件につきましても、またレポートしたいと思っています。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる