FC2ブログ

能登半島をめぐる旅 1

『サンヒルズのと』でくつろぎの夜

サンヒルズのと朝日
これは朝日の写真デス

黒部トロッコ列車「宇奈月」駅を後にした我々は、一路石川県へ。目指すは本日宿泊予定の宿「サンヒルズのと」

サンヒルズのとからの風景1 サンヒルズのとからの風景2 サンヒルズのと

トロッコ列車&トレッキングで結構疲れるだろうと予想したので、宿での宿泊を計画したのですが、なんとグルーポンによる格安宿泊の宿でございます。1泊2食付きで13,960円。つまり、一人7000円での宿泊。しかも夕食は部屋食で露天風呂のある宿ですから。ま、トイレが部屋にないとかいうのは、我々は全然気にならないのです。

サンヒルズのと夕食1 サンヒルズのと夕食2 サンヒルズのと夕食3
サンヒルズのと夕食4 サンヒルズのと夕食5

豪華な夕食に加え、宿のおかみさんに勧められるままに注文した岩牡蠣は、別料金で1つ900円というお値段ではありましたが、それだけの価値ある味わいでした。

こちらは朝食です。
サンヒルズのと朝食2 サンヒルズのと朝食1

そして、翌朝、早起きしての露天風呂。誰もいないので、写真撮影を。そして、美しい朝日を満喫したのでした。

サンヒルズのと風呂2 サンヒルズのと風呂1

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる