キャリアBOX・・・固定の確認は必須
あわや落下事故?!

こちらは、再固定の後の写真でございます。
変な感じはしていたんですよね。
それは、2日前の宇奈月温泉駅の駐車場でのこと・・・。
「なんか少しこのボックス傾いてない?」「駐車場が傾いてるからねぇ・・・」
なんて呑気に構えてましたが、辻口博啓美術館の駐車場で、キャリアの右片方がボディから完全に外れて浮いているのを発見しました。つまり、片方側だけの固定でずっと走っていたことになります。慌てて再固定したので写真はとれませんでした。この状態で最低でも2日間、富山県を横断する距離を走っていたなんて・・・ちょっと冷えました。
そののち、必ず車を降りた際にはキャリアBOXの固定の確認をしています。
いやはや長距離ドライブなのでいろいろありますね。
ぼちぼち綴っていきます。


こちらは、再固定の後の写真でございます。
変な感じはしていたんですよね。
それは、2日前の宇奈月温泉駅の駐車場でのこと・・・。
「なんか少しこのボックス傾いてない?」「駐車場が傾いてるからねぇ・・・」
なんて呑気に構えてましたが、辻口博啓美術館の駐車場で、キャリアの右片方がボディから完全に外れて浮いているのを発見しました。つまり、片方側だけの固定でずっと走っていたことになります。慌てて再固定したので写真はとれませんでした。この状態で最低でも2日間、富山県を横断する距離を走っていたなんて・・・ちょっと冷えました。
そののち、必ず車を降りた際にはキャリアBOXの固定の確認をしています。
いやはや長距離ドライブなのでいろいろありますね。
ぼちぼち綴っていきます。

