FC2ブログ

能登半島をめぐる旅 5

輪島にて 2

輪島朝市駐車場にて1

輪島朝市駐車場には、なんと私たちと同じ地元のナンバーのキャンピングカーが停まっていました。何百kmも離れた旅先で地元ナンバーに出会うとちょっと懐かしい気分になりますね。

輪島朝市駐車場にて2 輪島朝市駐車場にて3 輪島朝市駐車場案内1

ここは、トイレもきれいで、課金されるのは、「輪島朝市開催時間帯に出庫する場合」となっており、有料駐車場とはいえ、格安です。しかも、結構広い。安心して車中泊できました。

で、明け方より、しとしと雨が我々に立ちはだかりました。自然の流れには逆らえません。

翌朝の朝食はやはり能登丼です。ガイド本でみつけた「朝市さかば」というお店を探し、開店を待って入店しました。

能登丼 能登うどん

海鮮丼風のもので、新鮮な魚(ヒラマサでしょうか?)がとてもおいしかったです。ついていた味噌汁がまたグッド。かみさんは能登うどんという冷やしうどんを選びました。こちらも地元特産のいしるをきかせた出汁が味わい深かかったです。ここでも箸をゲットです。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる