FC2ブログ

旅行を終えて1 ごみと洗濯

ごみと洗濯のこと

金沢市内コインランドリー


2週間の大旅行でしたが、振り返って反省会をしばし・・・

まず、ごみの処理ですが、朝夕の車中での宴会による生ごみが中心で、それ以外はほとんどごみはなかったように思います。この生ごみ、便利なキャリアBOXに入れることが出来、場所も確保することが出来ました。、とてもよかったのですが、きちんと密封していなかったために、一緒に入れておいたトレッキンググッズとかに少し臭いがうつってしまうところでした。その点は今後気を付けなければいけません。

できれば、生ごみなのでどこかで処理できれば一番なんでしょうけど・・・。キャンプ場などごみ処理OKの場所での宿泊を間に入れるのもよいかも。(その場所で出たごみでなければ、人道的にはNGかしら?)

旅行記では詳しく語りませんでしたが、今回の旅行では2回、コインランドリーの世話になりました。夏場でしたが、ぎりぎり間に合いました。ただし、後に記述しましたが、靴下だけは追加で買いました。街を走って、探せば結構ありますね。ただ、カーナビでの検索がうまくいかないのが難点でした。

その場にいたのに、うっかりうとうとしていて、あとから来たお客さんに、洗濯機内の物を外に出されてしまうということがありました。その際、靴下が片方だけ2足分行方不明に・・・

「きっと中に残したまま、自分の洗濯始めたんやろな」とうらめしく思い、その人が回している洗濯機をしばし見つめていたのですが、それってただの変態親父やん・・・

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる