初の?本格的トレッキング 1
龍護峰めざして・・・

明け方、少しだけパラパラと雨が降り、天候が心配なので今回のトレッキングは見送ろうか・・・という気弱な私の態度に対して、かみさんにしては前向きな発言。「せっかく来たんだから行こう!!」
もちろん、雨のためのレインカバーやレインウェアもあるので、装備は万全なのです・・・
秋吉台家族旅行村の駐車場をスタートし、龍護峰・御鉢山を回って駐車場にゴールするルート・・・
事前にいろいろリサーチしていたので大丈夫かと思っていたのですが、思っていたルートどおりに歩くことはできませんでした。なんと逆回りのルートでトレッキングしたのでした。ま、そんなこともあるでしょう。これが登山だったら遭難する可能性もあるのかな?
一応、龍護峰の山頂には辿り着きました。なので、トレッキングではなく、登山って呼んでもいいかな?
とにかく、秋のカルスト台地の眺めと心地よい風、道端の植物に心を癒されながらの2時間は至福の時でした。


ぼちぼち綴っていきます。

明け方、少しだけパラパラと雨が降り、天候が心配なので今回のトレッキングは見送ろうか・・・という気弱な私の態度に対して、かみさんにしては前向きな発言。「せっかく来たんだから行こう!!」
もちろん、雨のためのレインカバーやレインウェアもあるので、装備は万全なのです・・・
秋吉台家族旅行村の駐車場をスタートし、龍護峰・御鉢山を回って駐車場にゴールするルート・・・
事前にいろいろリサーチしていたので大丈夫かと思っていたのですが、思っていたルートどおりに歩くことはできませんでした。なんと逆回りのルートでトレッキングしたのでした。ま、そんなこともあるでしょう。これが登山だったら遭難する可能性もあるのかな?
一応、龍護峰の山頂には辿り着きました。なので、トレッキングではなく、登山って呼んでもいいかな?
とにかく、秋のカルスト台地の眺めと心地よい風、道端の植物に心を癒されながらの2時間は至福の時でした。






ぼちぼち綴っていきます。

