新春企画「今年の車中泊旅行の抱負」その3
今年の車中泊旅行計画 2

〔写真はイメージです。本文と関係はありません。「洋風おせちの写真その3」〕
GWは基本的にあんまり出かけたくないのですが、今年は、別。昨年の登山でお目にかかれなかった「ヤマシャクヤク」の群生を拝見すべく、十種ヶ峰への『再挑戦登山』※を計画しています。
※過去に、『リベンジ登山』なんて書き方していましたが、「リベンジ」という英語の意味の誤用に気づき今後はこう呼びたいと思います。(結構恥ずかしい…)
宿泊地は、前回貸切同様で快適なキャンプができた、「十種ヶ峰ウッドパーク」。オンシーズンなので利用料金がそれなりなのが残念ですが。また、もしかしたら込み合うかもしれないので早めの予約も必要かと思っています。
また、前回叶わなかった、「柚木慈生温泉」への入浴も楽しみですね。そして心配なのは天気・・・等々。
まだ5か月も先の計画なのに今からとても楽しみにしています。
ぼちぼち綴っていきます。

〔写真はイメージです。本文と関係はありません。「洋風おせちの写真その3」〕
GWは基本的にあんまり出かけたくないのですが、今年は、別。昨年の登山でお目にかかれなかった「ヤマシャクヤク」の群生を拝見すべく、十種ヶ峰への『再挑戦登山』※を計画しています。
※過去に、『リベンジ登山』なんて書き方していましたが、「リベンジ」という英語の意味の誤用に気づき今後はこう呼びたいと思います。(結構恥ずかしい…)
宿泊地は、前回貸切同様で快適なキャンプができた、「十種ヶ峰ウッドパーク」。オンシーズンなので利用料金がそれなりなのが残念ですが。また、もしかしたら込み合うかもしれないので早めの予約も必要かと思っています。
また、前回叶わなかった、「柚木慈生温泉」への入浴も楽しみですね。そして心配なのは天気・・・等々。
まだ5か月も先の計画なのに今からとても楽しみにしています。
ぼちぼち綴っていきます。

