萩温泉とイタリアンディナー & 高山登山の旅 2
萩温泉「ミレ・オ・マーレ」までは車で10分
・・・ということは、私の実家の墓がある場所って、島根県とはいえ随分山口県寄りだってことが分かりますよね。


以前に申しました通り、萩温泉「ミレ・オ・マーレ」の宿泊は、グルーポンの格安クーポンにてゲットした1泊2食付のチケットによるものです。山口県萩市の田万川町というところにあります。萩市と言っても、大合併により、車では萩市街から1時間余りの距離があります。こちらが、山口県と島根県の県境にある集落ということになります。
父母の実家の墓参りは、こちらへの宿泊が決まったからで、母はとても喜んでおりました。
パンフレットによると、「露天風呂付洋室・和室各1室・ツイン8室」とのことですが、本日の宿泊は、私たちを含めて、多分夫婦連れのペアが3組でした。夕食・朝食会場で顔を合わせただけですけどね。


お風呂は、トイレとセットのユニットバスが部屋にもありますが、別に温泉が引いてある貸切風呂が2つあります。
さっそく夕食前に、片道約4時間の旅の疲れをいやしたのでした。

ポンパレやグルーポンのチケットでの宿の経験からいうと、ビジネスホテルを除いて、今回の宿は、施設設備では、◎です。温泉ならお風呂はなくても良いですが、トイレや洗面所が別であることも多かったですからね。貸切風呂というのもゆったり、ゆっくり利用することができたので、かみさんには好評でした。

ただ、海が近くの町ですが、ホテルからは、少し海が遠く、部屋の窓から海岸がギリギリ眺められる程度だったのが残念。(3階の角部屋なので、一番良い部屋だったのではないかと思います。)「日本海を眺めながらの入浴」は、無理でした。

ぼちぼち綴っていきます。
・・・ということは、私の実家の墓がある場所って、島根県とはいえ随分山口県寄りだってことが分かりますよね。




以前に申しました通り、萩温泉「ミレ・オ・マーレ」の宿泊は、グルーポンの格安クーポンにてゲットした1泊2食付のチケットによるものです。山口県萩市の田万川町というところにあります。萩市と言っても、大合併により、車では萩市街から1時間余りの距離があります。こちらが、山口県と島根県の県境にある集落ということになります。
父母の実家の墓参りは、こちらへの宿泊が決まったからで、母はとても喜んでおりました。
パンフレットによると、「露天風呂付洋室・和室各1室・ツイン8室」とのことですが、本日の宿泊は、私たちを含めて、多分夫婦連れのペアが3組でした。夕食・朝食会場で顔を合わせただけですけどね。






お風呂は、トイレとセットのユニットバスが部屋にもありますが、別に温泉が引いてある貸切風呂が2つあります。
さっそく夕食前に、片道約4時間の旅の疲れをいやしたのでした。


ポンパレやグルーポンのチケットでの宿の経験からいうと、ビジネスホテルを除いて、今回の宿は、施設設備では、◎です。温泉ならお風呂はなくても良いですが、トイレや洗面所が別であることも多かったですからね。貸切風呂というのもゆったり、ゆっくり利用することができたので、かみさんには好評でした。



ただ、海が近くの町ですが、ホテルからは、少し海が遠く、部屋の窓から海岸がギリギリ眺められる程度だったのが残念。(3階の角部屋なので、一番良い部屋だったのではないかと思います。)「日本海を眺めながらの入浴」は、無理でした。


ぼちぼち綴っていきます。

