北九州市周辺で遊ぶ その2
とろ麦で、「麦ごはんと山かけ」を!

〔相変わらずの手ぶれ写真ですネ、失礼!〕
北九州市で、行きつけの映画館は、リバーウォーク内のシネコンです。
先日はファーストデイということもあり、「ANNIE アニー」はなかなかの人出でした。
小倉でプ~太郎暮らしの二男も昼食につられて一緒に鑑賞しました。(ファーストデイなので1100円なんです。)
で、映画のチケットはネット予約でハイグレートシートをゲット。自動発券でとてもスピーディーなのです。
映画の前に昼食をということで、たまたま混んでなかった店「とろ麦」を選びました。全国に展開するチェーン店のようです。
「麦ごはんがお替り自由」と言われましたが、「2月より、大盛注文を封印」した私。息子が「もう一杯ほしい」というので、店内、誰もお替りしてませんでしたが、勇気を出してお替りもさせていただきました。ちなみに、かみさんは、やまかけなしの揚げ出し豆腐の定食で。ヘルシーかつ、おなか一杯の満足をいただきました。


会計時、映画の半券での割引サービスがあることを伝えられなかったので、こちらから申し出ると、5%の割引をしていただきました。
「ちょっと、不親切じゃないの!!」
後日、店の前を通ると、このような貼り紙がありました。
(パンフレットはちと違うけれど・・・)

湯のみに書いてあった言葉をかみしめた次第です。

ぼちぼち綴っていきます。

〔相変わらずの手ぶれ写真ですネ、失礼!〕
北九州市で、行きつけの映画館は、リバーウォーク内のシネコンです。
先日はファーストデイということもあり、「ANNIE アニー」はなかなかの人出でした。
小倉でプ~太郎暮らしの二男も昼食につられて一緒に鑑賞しました。(ファーストデイなので1100円なんです。)
で、映画のチケットはネット予約でハイグレートシートをゲット。自動発券でとてもスピーディーなのです。
映画の前に昼食をということで、たまたま混んでなかった店「とろ麦」を選びました。全国に展開するチェーン店のようです。
「麦ごはんがお替り自由」と言われましたが、「2月より、大盛注文を封印」した私。息子が「もう一杯ほしい」というので、店内、誰もお替りしてませんでしたが、勇気を出してお替りもさせていただきました。ちなみに、かみさんは、やまかけなしの揚げ出し豆腐の定食で。ヘルシーかつ、おなか一杯の満足をいただきました。



会計時、映画の半券での割引サービスがあることを伝えられなかったので、こちらから申し出ると、5%の割引をしていただきました。
「ちょっと、不親切じゃないの!!」
後日、店の前を通ると、このような貼り紙がありました。
(パンフレットはちと違うけれど・・・)

湯のみに書いてあった言葉をかみしめた次第です。



ぼちぼち綴っていきます。

