シネマサンシャイン下関 1
疲労回復のための休日のすごし方

歳をとってきたせいか、フルタイムで平日5日間を働くと、土日は結構だらだら過ごしてしまうことが多い今日この頃です。
一因としては、土日があんまり良い天気でないことが多く、近場の登山やキャンプの計画がことごとくキャンセルされてしまっているということもあります。特にかみさんは、最近変な咳が続き、体調がすぐれないので、余計にデブ症、いやもとい出不精になっているという具合です。
なんとかこの状況を打開したいと思いながら、今週、来週は仕事のほうも忙しく、ストレスも多いので地元の映画館での映画鑑賞程度の休日になりそうです。
小倉で映画鑑賞をすることが多いのですが、昨年オープンしたシネマサンシャイン下関は、気軽に出かけられる場所にあり、とても便利です。駐車場も5時間サービスと太っ腹なのです。
チケットもネット予約でスイスイ
アカデミー賞も決まり、見たい映画が目白押しなのですが、今回は、宮部みゆきさん原作の『ソロモンの偽証』を鑑賞しました。
私は原作本も読みました。話題になったので、図書館でリクエスト予約をしてから数ケ月。突然、年末実に3冊一気に借りられることになりました。しかしながら何とか読破しました。ひきつけられる本は時間を忘れて読んでしまいますね。
ネタバレしてしまいそうなので、映画の感想はナシ。この程度にしときます。
ぼちぼち綴っていきます。

歳をとってきたせいか、フルタイムで平日5日間を働くと、土日は結構だらだら過ごしてしまうことが多い今日この頃です。
一因としては、土日があんまり良い天気でないことが多く、近場の登山やキャンプの計画がことごとくキャンセルされてしまっているということもあります。特にかみさんは、最近変な咳が続き、体調がすぐれないので、余計にデブ症、いやもとい出不精になっているという具合です。
なんとかこの状況を打開したいと思いながら、今週、来週は仕事のほうも忙しく、ストレスも多いので地元の映画館での映画鑑賞程度の休日になりそうです。
小倉で映画鑑賞をすることが多いのですが、昨年オープンしたシネマサンシャイン下関は、気軽に出かけられる場所にあり、とても便利です。駐車場も5時間サービスと太っ腹なのです。


アカデミー賞も決まり、見たい映画が目白押しなのですが、今回は、宮部みゆきさん原作の『ソロモンの偽証』を鑑賞しました。
私は原作本も読みました。話題になったので、図書館でリクエスト予約をしてから数ケ月。突然、年末実に3冊一気に借りられることになりました。しかしながら何とか読破しました。ひきつけられる本は時間を忘れて読んでしまいますね。
ネタバレしてしまいそうなので、映画の感想はナシ。この程度にしときます。
ぼちぼち綴っていきます。

