アマゾンプライムのセールで2
Fitbit FLEX その3
…運動についてのアドバイスがあるようです。
いろいろ多機能なので、まだまだ使いこなせてはいないのですが、結構詳細な記録が残されるみたい。

OMRONの歩数計とこちらのFitbitFLEXの歩数結果を比べると
OMRONの歩数計 FitbitFLEX
1日目 7417歩 9730歩
2日目 4891歩 6415歩
3日目 3375歩 6570歩 と、かなり計測数値には開きが出ていました。(休日はほとんど運動できてないのデス)
腰に装着するものと、腕へ装着するものの違いですから、違っていて当たり前なんですけれど。
ま、そんなことは気にせず使っていくことになろうかと思います。
あと、目標体重や食事内容などを入力する場所があって、それらを入力していくと、食事についてのアドバイスが受けられたり、運動内容についてのレポートが得られたりするようです。ただし、年間 4980円の有料のようです。お金出してまで、そこまでは必要ないなぁ。どうせ、「呑み過ぎ、食べ過ぎです」とか叱られそうだし。
しばらく使ってまたレポートしたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。
…運動についてのアドバイスがあるようです。
いろいろ多機能なので、まだまだ使いこなせてはいないのですが、結構詳細な記録が残されるみたい。

OMRONの歩数計とこちらのFitbitFLEXの歩数結果を比べると
OMRONの歩数計 FitbitFLEX
1日目 7417歩 9730歩
2日目 4891歩 6415歩
3日目 3375歩 6570歩 と、かなり計測数値には開きが出ていました。(休日はほとんど運動できてないのデス)
腰に装着するものと、腕へ装着するものの違いですから、違っていて当たり前なんですけれど。
ま、そんなことは気にせず使っていくことになろうかと思います。
あと、目標体重や食事内容などを入力する場所があって、それらを入力していくと、食事についてのアドバイスが受けられたり、運動内容についてのレポートが得られたりするようです。ただし、年間 4980円の有料のようです。お金出してまで、そこまでは必要ないなぁ。どうせ、「呑み過ぎ、食べ過ぎです」とか叱られそうだし。
しばらく使ってまたレポートしたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。


