プレミアム付き商品券で撃沈!
お得感に群がる小市民!

何を隠そう、自分もその一人なんですけどね。
今、いろんな自治体やショッピングモール、地域の道の駅などで「プレミアム付き商品券」なるものが販売されているのをご存知でしょうか。
我が地元下関市でも、今回大々的に宣伝され、販売されたわけですが、1万円の販売金額に対して12,000円分の商品券がゲットできるというのですから、そのお得感は中々のモノなのです。
使えるのは地域限定となるわけですが、地域のスーパーをはじめ、行きつけのカー用品ショップやレストラン・衣料品店なども対象となっているため、使用期限の年末までには、十分使い果たすことができます。
1セット1万円で、一人当たり、10セットまでというのですが、我が家の貯えは、一人分の10万円が限界なので、とりあえず、それ程購入して、2万円分のプレミアムをゲットしようと考えたのですが・・・
「撃沈」の意味はと言いますと、まず、予約販売を希望してネットで登録したのですが、抽選に漏れてしまいました。どれほどの当選率だったのかはわかりませんが、友人の家族は4人中3人が当選していたとのこと。自分一人分で予約に臨んだのが、そもそも甘かったと反省です。
仕方ないので、先日の1日限りの直接販売に挑戦したのです。
販売ヶ所は、市内中心部にあるショッピングセンターと郊外の商工会議所の支所の二か所です。
距離で考えると市内中心部が絶対近いのですが、郊外の方を選んで、早朝より1時間は並ぶ覚悟で出掛けました。
結果、現地に到着すると、販売開始までまだ1時間半以上あるというのに、もう長蛇の列。
200名以上は優にいたでしょう。「まあまあ、皆さん、考えることは同じなんですね。」
それでも「並べば買える」ことと信じて炎天下の中、並んでいたのですが、しばらくすると、係りらしき人が
「すみません、もう、販売予定数に達しましたので、こちらは並んでいても買えません!」と
どうやら、長蛇の列を見て、係りの人が先頭から聞き取りして販売の予定数分を完売する地点をあらかじめ見極めてくださったようです。
なんと・・・つまり撃沈です。
「1時間以上並んでからの宣告でなくて良かった」と前向きに考えることにしました。
タイトル画像は、帰り際に思いついて車中から撮った写真なのでとても見苦しいものとなりました。この列の方たちは、プレミアム商品券をゲットできた幸運な方たちです。

くやしいので、しばし、山陰の海沿いをドライブして何も持たずに帰宅したのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

何を隠そう、自分もその一人なんですけどね。
今、いろんな自治体やショッピングモール、地域の道の駅などで「プレミアム付き商品券」なるものが販売されているのをご存知でしょうか。
我が地元下関市でも、今回大々的に宣伝され、販売されたわけですが、1万円の販売金額に対して12,000円分の商品券がゲットできるというのですから、そのお得感は中々のモノなのです。
使えるのは地域限定となるわけですが、地域のスーパーをはじめ、行きつけのカー用品ショップやレストラン・衣料品店なども対象となっているため、使用期限の年末までには、十分使い果たすことができます。
1セット1万円で、一人当たり、10セットまでというのですが、我が家の貯えは、一人分の10万円が限界なので、とりあえず、それ程購入して、2万円分のプレミアムをゲットしようと考えたのですが・・・
「撃沈」の意味はと言いますと、まず、予約販売を希望してネットで登録したのですが、抽選に漏れてしまいました。どれほどの当選率だったのかはわかりませんが、友人の家族は4人中3人が当選していたとのこと。自分一人分で予約に臨んだのが、そもそも甘かったと反省です。
仕方ないので、先日の1日限りの直接販売に挑戦したのです。
販売ヶ所は、市内中心部にあるショッピングセンターと郊外の商工会議所の支所の二か所です。
距離で考えると市内中心部が絶対近いのですが、郊外の方を選んで、早朝より1時間は並ぶ覚悟で出掛けました。
結果、現地に到着すると、販売開始までまだ1時間半以上あるというのに、もう長蛇の列。
200名以上は優にいたでしょう。「まあまあ、皆さん、考えることは同じなんですね。」
それでも「並べば買える」ことと信じて炎天下の中、並んでいたのですが、しばらくすると、係りらしき人が
「すみません、もう、販売予定数に達しましたので、こちらは並んでいても買えません!」と
どうやら、長蛇の列を見て、係りの人が先頭から聞き取りして販売の予定数分を完売する地点をあらかじめ見極めてくださったようです。
なんと・・・つまり撃沈です。
「1時間以上並んでからの宣告でなくて良かった」と前向きに考えることにしました。
タイトル画像は、帰り際に思いついて車中から撮った写真なのでとても見苦しいものとなりました。この列の方たちは、プレミアム商品券をゲットできた幸運な方たちです。



くやしいので、しばし、山陰の海沿いをドライブして何も持たずに帰宅したのでした。
ぼちぼち綴っていきます。


