7日目 発心門王子~熊野本宮大社 熊野速玉大社 1
湯の峰温泉で朝風呂

今回のくるま旅、キャンプ撤収にも慣れ、素早く本日の行動に移ることができました。
最初に訪れたのは『湯の峰温泉』。

こちらは日本で一番古い温泉ということです。世界遺産の「壺湯」は待っている人が多く、利用を断念しましたが、立ち寄り湯で薬湯に入りました。

貸切状態で本当に贅沢な朝風呂です。ゆっくり温泉の雰囲気を味わうことができました。(なので、ちょっくら写真を…)

かみさんの風呂上りを待つ間、一昨日、スーパーで購入しておいたとうもろこし(本当は、焼き忘れていたのだ…)を事前に用意していたネットに入れてゆでることに挑戦しました。本当は、卵があると良かったのですが、朝が早いので、お店が空いておらず残念でした。
ぼちぼち綴っていきます。

今回のくるま旅、キャンプ撤収にも慣れ、素早く本日の行動に移ることができました。
最初に訪れたのは『湯の峰温泉』。

こちらは日本で一番古い温泉ということです。世界遺産の「壺湯」は待っている人が多く、利用を断念しましたが、立ち寄り湯で薬湯に入りました。



貸切状態で本当に贅沢な朝風呂です。ゆっくり温泉の雰囲気を味わうことができました。(なので、ちょっくら写真を…)


かみさんの風呂上りを待つ間、一昨日、スーパーで購入しておいたとうもろこし(本当は、焼き忘れていたのだ…)を事前に用意していたネットに入れてゆでることに挑戦しました。本当は、卵があると良かったのですが、朝が早いので、お店が空いておらず残念でした。
ぼちぼち綴っていきます。


