11日目 和歌山ラーメンで仕上げフェリーへ 2
和歌山城でひといき

長かった大旅行もいよいよ2日を残すのみとなりました。
本日は、和歌山市内で半日を過ごした後は、フェリーに乗り遅れないように移動するということ。
リフレッシュが目的の旅行ではありますが、10日間も旅を続ければ疲れも溜まってきておりまして・・・なんとなく消化試合の様相を呈していました。
朝食のバイキングを(予定通り)食べ過ぎましたので、腹ごなしの和歌山城見学となりました。

場内見学の終盤に、廊下に『日本各地の天守閣のあるお城』の写真が展示されており、それを見て、「松本城には行ってみたいね」とか「東北には一度行きたいね」と、将来の遠方への旅行の希望についての話題で盛り上がったのでした。

御橋廊下というところを歩きました。写真では表現が難しいのですが、角度のある斜面をダメージを受けた素足で歩くのはなかなか苦痛でした。でも、良い経験だったかと思います。
ぼちぼち綴っていきます。


長かった大旅行もいよいよ2日を残すのみとなりました。
本日は、和歌山市内で半日を過ごした後は、フェリーに乗り遅れないように移動するということ。
リフレッシュが目的の旅行ではありますが、10日間も旅を続ければ疲れも溜まってきておりまして・・・なんとなく消化試合の様相を呈していました。
朝食のバイキングを(予定通り)食べ過ぎましたので、腹ごなしの和歌山城見学となりました。



場内見学の終盤に、廊下に『日本各地の天守閣のあるお城』の写真が展示されており、それを見て、「松本城には行ってみたいね」とか「東北には一度行きたいね」と、将来の遠方への旅行の希望についての話題で盛り上がったのでした。



御橋廊下というところを歩きました。写真では表現が難しいのですが、角度のある斜面をダメージを受けた素足で歩くのはなかなか苦痛でした。でも、良い経験だったかと思います。
ぼちぼち綴っていきます。


