2日目:登山の後、台風襲来 1
雨の中のテント撤収

ゆっくり過ごしすぎたせいで、キャンプ場に戻ってきた時には雨が本降りになってしまいました。雨の中のテント撤収でしたが、ワンポールテントであることが幸いしました。ペグとロープをさっさと収納してしまえば、ポールは1本なので、あっという間にテントの撤収が完了しました。
その後、荷物をバンガローに運び込んで今夜の台風襲来に備えたのでした。
初バンガローで快適な夜

こちらのキャンプ場のバンガローは、本当に建物だけの設計でした。電灯は有るのですが、AC電源等もなく、トイレや水場もありません。
ただ、テーブルになるような作り付けの台が折りたたみ収納されていましたので、それを展開してテーブルにしました。

車から冷蔵庫を運び込み、テント泊で使った折りたたみ式のコットやシュラフ、ガスコンロ等を運び込んで夕食は豪華に焼肉です。外は次第に暴風雨が酷くなってきたのですが、それに対して結構快適な夜を過ごすことができたのでした。
ぼちぼち綴っていきます。

ゆっくり過ごしすぎたせいで、キャンプ場に戻ってきた時には雨が本降りになってしまいました。雨の中のテント撤収でしたが、ワンポールテントであることが幸いしました。ペグとロープをさっさと収納してしまえば、ポールは1本なので、あっという間にテントの撤収が完了しました。
その後、荷物をバンガローに運び込んで今夜の台風襲来に備えたのでした。
初バンガローで快適な夜

こちらのキャンプ場のバンガローは、本当に建物だけの設計でした。電灯は有るのですが、AC電源等もなく、トイレや水場もありません。
ただ、テーブルになるような作り付けの台が折りたたみ収納されていましたので、それを展開してテーブルにしました。



車から冷蔵庫を運び込み、テント泊で使った折りたたみ式のコットやシュラフ、ガスコンロ等を運び込んで夕食は豪華に焼肉です。外は次第に暴風雨が酷くなってきたのですが、それに対して結構快適な夜を過ごすことができたのでした。
ぼちぼち綴っていきます。


