FC2ブログ

3日目:寒の地獄旅館にて 2

寒の地獄の冷泉、初体験

寒の地獄旅館14

『寒の地獄』という名の由来である、本格的冷泉は、昨日紹介したお風呂とは別の場所にあります。

こちらは、男女混浴で水着着用必須の冷泉エリアです。地獄のような石がごろごろした浴槽(いえ、別に地獄を見たことはないので単なるイメージですが…)に湧き出る冷泉が注がれているのですが、その温度はなんと13度。こちらの冷泉は夏季限定で入ることが許されているとのことです。気温の低い時期には、まず無理でしょう。

冷えた身体を乾かして温めるボイラー室がそばにあり、そこでしっかり身体を温めて、また冷泉につかるということを何度か重ねることで冷泉の効用が得られるのだとか。(残念ながら写真はありません。いくら水着着用とはいえ、写真撮影は憚られました。)
かみさんとおそるおそるその冷泉につかることにチャレンジしましたが、なんともいえませんでしたね。まさに『修行』と言った感じ。腰までつかるのに随分勇気がいりました。そこから首までつかるのは、さらに根性が…。しかし、冷泉につかってしまえば、もちろん身体は完全に冷え切ってしまうのですけれど、数十分は我慢してつかっていることができるほどにはなりました。

寒の地獄旅館24
(食事の際の箸袋の裏にあった替え歌です。浴場にもありました。)

せっかくのありがたい初体験の冷泉ですから、修行と思ってがんばったのでした。話の種としては中々のものだったと思います。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる