FC2ブログ

9/21 長崎オートキャンプ3日目 2

スリル満点の滑り台を体験 2

文化の森公園4

「公園のハシゴ」って何だか微妙な感じですが、お次がメインの絶叫滑り台です。

新聞のコラム記事で見かけたのですが、長与町の隣の時津(ときづ)町『文化の森公園』というところに、「フリーフォール」という垂直落下を楽しむ滑り台があるというのです。

文化の森公園1 文化の森公園2 文化の森公園3
(イベントホールから素敵なつり橋を通ってのアプローチ。少し長めのローラー滑り台もあります。)

わが子が小さいときに県内の公園でも同じ様な遊具で子供を遊ばせた記憶があるのですが、その時に「子供は恐れを知らないねぇ」なんて感心した覚えがあります。

文化の森公園11 文化の森公園10 文化の森公園9

今回は、「自ら体験してみよう!」という企画です。かみさんを誘ったのですが、「パス!」とあえなく却下。写真撮影をお願いしました。

文化の森公園6 文化の森公園8 文化の森公園7

かみさんの撮影が失敗したために、2回程チャレンジしました。(動画も撮ってもらえば良かったと後で反省。)力が入りすぎたために首に負担がかかってちょっとした捻挫を…。快感と言うには程遠く、スリルを楽しむことはできませんでした。

他にだれもいなかったからこそチャレンジできたと言えます。落下直後は何とも無様な姿になりました。帰り際、近所の小学生がいとも簡単に何度も滑って楽しむのを見て悔しい気持ちでいっぱいでした。

歳はとりたくないですねぇ。

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる