FC2ブログ

ついに地デジが映らなくなった。 1

原因は、アンテナかそれともブースターか?

受信できません

先週末より普段受信できている12局のチャンネルのうち、半分以上が受信不能の(電波が弱い)状態になりました。良い時でNHK+民放3局、とても悪い状態の時はNHKのeテレのみという状態です。

2階の寝室にもテレビを設置しているのですが、そちらはほぼ全滅という状況で、「テレビ視聴」が趣味のかみさんにとっては、最悪の事態となっています。

以前も何度かそういう状態になり、1階のテレビの方にだけ追加でブースターを繋ぐという変な事をして乗り切っていたのでした。

そして、いつも調子が悪くなっても、2~3日たつとまた復活して映るようになっていたので、なかなか根本的な修理に踏み切れないでいたのです。しかし、今回はもう約1週間この状態で、かみさんは連続ドラマが見られないことへのストレスで不満たらたらです。

思い切って、街の電器屋さんに連絡を取って、診てもらうことにしました。

仕事で帰宅が遅くなる旨を告げると、明るいうちに留守宅のアンテナを外からチェックしてくれるとのこと。テレビ周りの配線がぐちゃぐちゃで家の中を見てもらうのはとても恥ずかしいのですが、この際、きちんと受信できるようにしてもらいたいなと思います。

果たして、原因はアンテナなのでしょうか、それともブースターなのでしょうか。はたまたいろいろいじった配線の取り回しが原因なのでしょうか?

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる