マリンテラス芦屋 1
ランチと展望風呂を楽しむ 1

グルーポンでゲットしたランチ付き入浴券。
年末に帰省した2人の息子を連れて、使用期限ギリギリの12/29に出かけました。
今回の出動は、少しだけ燃費の良いオッティー。一般道を利用して行きましたので、自宅からは、1時間40分程度。芦屋までは結構ありました。いつもは2人で出かけるので、感じませんでしたが、やはり軽乗用車に大人4人はきつい感じでした。
マリンテラスあしやは、宿泊もできる国民宿舎。年末にもかかわらず、たくさんのお客さんが、窓際の席で食事を楽しんでいらっしゃいました。

チケットは3人分しか購入していなかったので、1人分は実費にての対応です。
「食事をされた方には、入浴半額券を差し上げます。」
ということなので、迷わず先に食事を。息子たちは、海鮮丼。私は煮魚定食。かみさんは実費の料理でしたので、限定の松花堂弁当を注文。さすが、1,500円だけあって、かなり豪華でした。

ぼちぼち綴っていきます。

グルーポンでゲットしたランチ付き入浴券。
年末に帰省した2人の息子を連れて、使用期限ギリギリの12/29に出かけました。
今回の出動は、少しだけ燃費の良いオッティー。一般道を利用して行きましたので、自宅からは、1時間40分程度。芦屋までは結構ありました。いつもは2人で出かけるので、感じませんでしたが、やはり軽乗用車に大人4人はきつい感じでした。
マリンテラスあしやは、宿泊もできる国民宿舎。年末にもかかわらず、たくさんのお客さんが、窓際の席で食事を楽しんでいらっしゃいました。



チケットは3人分しか購入していなかったので、1人分は実費にての対応です。
「食事をされた方には、入浴半額券を差し上げます。」
ということなので、迷わず先に食事を。息子たちは、海鮮丼。私は煮魚定食。かみさんは実費の料理でしたので、限定の松花堂弁当を注文。さすが、1,500円だけあって、かなり豪華でした。



ぼちぼち綴っていきます。



