別府市内にて 4
贅沢ランチを予約にて


昼食場所に選んだのは、こちらも職場の先輩から教えていただいたもと湯の宿『黒田や』。かみさんの体調が不安定でしたので、前日ホテルに着いてから平日ではありますが、念のため予約しました。
かみさんは、あっさりとしたものが食べたいというので、地獄蒸しのランチ。私は、お肉のボリュームを求めて、煮込みハンバーグのランチをいただきました。
ランチ1,500円は、標準価格とは思いますが、私たちにとっては旅行ならではの贅沢。しかし、スープ・サラダにデザートとコーヒーまでついて、この味であれば、十分なお値段だと言えるでしょう。

煮込みハンバーグはこってりしているかと思いきや、とてもあっさりしたお味。最初に出されたクラムチャウダーやデザートもとてもおいしかったです。

蒸した味玉子に茶碗蒸し。そしてデザートはプリンと温泉の蒸気を生かしたとても上品でヘルシーな料理です。
本当は、豊後牛のステーキがとても気になっていた私。次回訪れた時には迷わず、ステーキをチョイスしたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。


昼食場所に選んだのは、こちらも職場の先輩から教えていただいたもと湯の宿『黒田や』。かみさんの体調が不安定でしたので、前日ホテルに着いてから平日ではありますが、念のため予約しました。
かみさんは、あっさりとしたものが食べたいというので、地獄蒸しのランチ。私は、お肉のボリュームを求めて、煮込みハンバーグのランチをいただきました。
ランチ1,500円は、標準価格とは思いますが、私たちにとっては旅行ならではの贅沢。しかし、スープ・サラダにデザートとコーヒーまでついて、この味であれば、十分なお値段だと言えるでしょう。



煮込みハンバーグはこってりしているかと思いきや、とてもあっさりしたお味。最初に出されたクラムチャウダーやデザートもとてもおいしかったです。



蒸した味玉子に茶碗蒸し。そしてデザートはプリンと温泉の蒸気を生かしたとても上品でヘルシーな料理です。
本当は、豊後牛のステーキがとても気になっていた私。次回訪れた時には迷わず、ステーキをチョイスしたいと思います。
ぼちぼち綴っていきます。



