地島 椿ロードトレッキング 10
島にある児童数わずか十数人の小学校

島の道路で港に戻る途中に、唯一の小学校がありました。
全校児童が十数名とのこと。かわいらしいプールはオフシーズンでしたが、校舎も小さくて島サイズでした。

島への連絡船内や島のあちらこちらに、小学校と幼稚園合同の発表会のかわいらしいポスターが貼ってありました。個人名で貼ってあるというところが島らしいですね。


あと、地域ぐるみであいさつ運動みたいなのをしているんでしょうか。こちらは、連絡船の待合室でみつけました。子どもらしい発想が素晴らしいなと思います。
休日でしたが、島内のトレッキング中、ほとんど子どもをみかけませんでした。ま、十数名しかいないのであれば、しかたがないなと思います。
ぼちぼち綴っていきます。

島の道路で港に戻る途中に、唯一の小学校がありました。
全校児童が十数名とのこと。かわいらしいプールはオフシーズンでしたが、校舎も小さくて島サイズでした。



島への連絡船内や島のあちらこちらに、小学校と幼稚園合同の発表会のかわいらしいポスターが貼ってありました。個人名で貼ってあるというところが島らしいですね。





あと、地域ぐるみであいさつ運動みたいなのをしているんでしょうか。こちらは、連絡船の待合室でみつけました。子どもらしい発想が素晴らしいなと思います。
休日でしたが、島内のトレッキング中、ほとんど子どもをみかけませんでした。ま、十数名しかいないのであれば、しかたがないなと思います。
ぼちぼち綴っていきます。



