『あけぼの珈琲』3
あけぼの珈琲でPCを使う

少し前のことになってしまいましたが、先日、あいにくの雨の中、かみさんは、休日モードでゆっくり朝寝とのことでしたので、私単独でご近所の「あけぼの珈琲」に出かけました。
もちろん、休日の午前のひとときを過ごすことが大きな目的ですが、今回は、ノートPCを接続してのネット作業の使い勝手のチェックです。
コンセントを使用出来るエリアは確認済みでしたが、どうも喫煙コーナーでしかコンセントの使用はできないようです。
そんなに長時間の稼動ではないので、フル充電して入店すれば、店にいる時間ぐらいはバッテリー駆動で十分と思いますが、今回はかみさんも同行していないので、喫煙エリアでの居心地もチェックすることにしました。
やはり、元々喫煙しない私にとっては、少しでもタバコの気配のあるエリアは少々苦手。しかし、それを我慢すればこちらもなかなかの快適空間です。

まず、外に向けて視界(ただ、ショッピングセンターの駐車場の風景ですが…)広がるの横並びのカウンター席のような形式。その一つ一つの座席にコンセントが設置してあります。そして、インターネットへのWiFi接続は、先般登録したので、共通のログインのメルアドとパスワードで簡単に接続できました。
少しだけブログの更新とヘッドホン着用でその週に見逃したドラマ続きを鑑賞することができました。
こちらの喫煙コーナーのボックス席に、とても下品な会話を楽しまれている男性グループがおられました。ま、聞きたくて聞いてしまったわけではないけれど、とても賑やかだったのでついつい耳に入ってしまいました。ここには書けない様な内容も含まれておりまして、そのせいなのかどうかは分かりませんが、次第に喫煙コーナーのお客さんが減ってしまい、喫煙コーナーだけれど、タバコを吸う人が全くいないというとても快適な空間に変わっていました。
そんなラッキーなこともあるんですね。
ぼちぼち綴っていきます。

少し前のことになってしまいましたが、先日、あいにくの雨の中、かみさんは、休日モードでゆっくり朝寝とのことでしたので、私単独でご近所の「あけぼの珈琲」に出かけました。
もちろん、休日の午前のひとときを過ごすことが大きな目的ですが、今回は、ノートPCを接続してのネット作業の使い勝手のチェックです。
コンセントを使用出来るエリアは確認済みでしたが、どうも喫煙コーナーでしかコンセントの使用はできないようです。
そんなに長時間の稼動ではないので、フル充電して入店すれば、店にいる時間ぐらいはバッテリー駆動で十分と思いますが、今回はかみさんも同行していないので、喫煙エリアでの居心地もチェックすることにしました。
やはり、元々喫煙しない私にとっては、少しでもタバコの気配のあるエリアは少々苦手。しかし、それを我慢すればこちらもなかなかの快適空間です。



まず、外に向けて視界(ただ、ショッピングセンターの駐車場の風景ですが…)広がるの横並びのカウンター席のような形式。その一つ一つの座席にコンセントが設置してあります。そして、インターネットへのWiFi接続は、先般登録したので、共通のログインのメルアドとパスワードで簡単に接続できました。
少しだけブログの更新とヘッドホン着用でその週に見逃したドラマ続きを鑑賞することができました。
こちらの喫煙コーナーのボックス席に、とても下品な会話を楽しまれている男性グループがおられました。ま、聞きたくて聞いてしまったわけではないけれど、とても賑やかだったのでついつい耳に入ってしまいました。ここには書けない様な内容も含まれておりまして、そのせいなのかどうかは分かりませんが、次第に喫煙コーナーのお客さんが減ってしまい、喫煙コーナーだけれど、タバコを吸う人が全くいないというとても快適な空間に変わっていました。
そんなラッキーなこともあるんですね。
ぼちぼち綴っていきます。



