革小物に魅せられて 6
オークションで入手した革製のバッグ…

一時期ポーターのバックに凝ったことがありました。新品で購入すれば結構な値段になってしまうということで、「USEDでも良いからポーターのバックが欲しい」という気持ちでポーター製で革製のトートバッグとショルダーバッグをオークションで入手したのですが、結構USED感の強いモノでした。


擦れて色が変色して古ぼけた感じのショルダーだったのですが、永く愛用したいという気持ちから、近所のクリーニング店の「革製バッグのリフレッシュ」というサービスに出した所、新品同様とは言いませんが、とてもきれいで美しい状態を取り戻すことができました。リフレッシュ費用は決して安価ではありませんが、オークションでのバッグの入手金額+リフレッシュ費用を計算しても十分お値打ち価格です。リフレッシュ前の写真がないのでアレですが、お値段も少々かかったものの、かなり満足のいく仕上がりになりました。
やはり、革は手入れが大切ですね。先般綴った他の革製品同様、こちらもメンテナンスに気をつけて末永く使って生きたいと思っています。
ぼちぼち綴っていきます。

一時期ポーターのバックに凝ったことがありました。新品で購入すれば結構な値段になってしまうということで、「USEDでも良いからポーターのバックが欲しい」という気持ちでポーター製で革製のトートバッグとショルダーバッグをオークションで入手したのですが、結構USED感の強いモノでした。




擦れて色が変色して古ぼけた感じのショルダーだったのですが、永く愛用したいという気持ちから、近所のクリーニング店の「革製バッグのリフレッシュ」というサービスに出した所、新品同様とは言いませんが、とてもきれいで美しい状態を取り戻すことができました。リフレッシュ費用は決して安価ではありませんが、オークションでのバッグの入手金額+リフレッシュ費用を計算しても十分お値打ち価格です。リフレッシュ前の写真がないのでアレですが、お値段も少々かかったものの、かなり満足のいく仕上がりになりました。
やはり、革は手入れが大切ですね。先般綴った他の革製品同様、こちらもメンテナンスに気をつけて末永く使って生きたいと思っています。
ぼちぼち綴っていきます。



