奥出雲&松江くるま旅 2
国営備北丘陵公園へ

途中のSAでかみさんが手に取ったパンフレットに載っていたのを見つけて立ち寄ることにした『国営備北丘陵公園』。ちょうど高速道路を降りる予定だった、庄原ICの近くにあります。「国営」ってところがなんかすごいです。
とても広大な敷地内になんとオートキャンプの施設もあるではないですか。「備北オートビレッジ」は、チェックしたことのあるキャンプ場でした。
いくつも駐車場があるので、迷いながら、「まずは腹ごしらえ」と、食事ができそうなレストラン近くの駐車場に止めて歩きました。


子供向けの施設が充実していましたね。その点、親子(一応、我々も親子連れではありますが…)で訪れるには、結構楽しめる場所です。
ぼちぼち綴っていきます。


途中のSAでかみさんが手に取ったパンフレットに載っていたのを見つけて立ち寄ることにした『国営備北丘陵公園』。ちょうど高速道路を降りる予定だった、庄原ICの近くにあります。「国営」ってところがなんかすごいです。
とても広大な敷地内になんとオートキャンプの施設もあるではないですか。「備北オートビレッジ」は、チェックしたことのあるキャンプ場でした。
いくつも駐車場があるので、迷いながら、「まずは腹ごしらえ」と、食事ができそうなレストラン近くの駐車場に止めて歩きました。






子供向けの施設が充実していましたね。その点、親子(一応、我々も親子連れではありますが…)で訪れるには、結構楽しめる場所です。
ぼちぼち綴っていきます。



