FC2ブログ

長崎・熊本 城めぐりの旅 7

フェリーで30分!熊本へ

熊本フェリー1

実は、予定変更に伴い、臨機応変に息子が調べた熊本行きフェリーの時刻まで余裕があったので、昨日紹介した原城の見学でした。フェリーターミナルに着いて分かったことですが、熊本行きのフェリーにはこちらの「熊本フェリー」以外にもう1つ「九商フェリー」というのがあり、こちらは、60分かかります。しかし、料金が少し安い。フェリーターミナルに着いた時点で選択肢はなかったわけですが、結果オーライ、熊本での時間をたっぷりとることができました。

乗船までの待ち時間に売店で訪ねて購入したのが、これ。

茄子の宝漬

「茄子の宝漬」です。道中、看板が目について気になっていたのでした。値段は1000円と結構しましたが、なかなかのお味でした。少し甘口だけど御飯にとても良く合います。私、実は「酒のつまみは、何でも良い」のですが、十分お酒のおともになりました。

熊本フェリー2 熊本フェリー3 熊本フェリー4
熊本フェリー5 熊本フェリー6 熊本フェリー7

30分という短時間のクルーズでしたが、とても快適です。スペシャルシートなんていうのもありましたが、無くて十分でした。途中、ゆっくりクルーズのフェリーとすれ違いながら、船好きの私は島原湾の眺めを楽しませていただきました。


後でわかったことですが、比較すると少しお高い「熊本フェリー」は、ネット予約で割引になるのですね。また、私が加入している「くるま旅クラブ」の会員特典にも「熊本フェリーの割引サービス」が…。

ちょっと残念です。やはり、突然の計画変更にはリスクが伴うものなのです。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる