愛媛2泊3日城めぐりの旅 16
道後の街は一方通行と坂道に囲まれていた

話のタネに、一度は道後温泉本館に入ろうと、観光客が多いことを覚悟で道後の街に。まず、簡単には駐車場に駐めさせてもらえません。奥の臨時駐車場に向かいましたが、なんと遠い事。「せっかくお風呂で汗を流しても、また汗をかくのはごめんだ。」という意見に一同賛同し、再び元の駐車場に戻るとラッキーな事に駐車場に空きが出来ていました。それにしても一方通行と急な坂道の運転には気を使いましたね。
何度か訪れている道後の街ですが、道後温泉本館は初めてです。休憩とのセットは、順番待ちの状態でしたので、入浴のみを選択して、しばし、レトロな温泉浴槽での入浴を楽しみました。混んではいましたが、芋の子を洗う様な状態ではありませんでした。

坊ちゃん広場で記念写真。いつもはふたり旅なのでなかなかこういう写真を撮る事はないですが、こんな時、カメラマンがいるので重宝しますね。今回の旅、結構いろんな所で記念写真を撮りました。
ぼちぼち綴っていきます。

話のタネに、一度は道後温泉本館に入ろうと、観光客が多いことを覚悟で道後の街に。まず、簡単には駐車場に駐めさせてもらえません。奥の臨時駐車場に向かいましたが、なんと遠い事。「せっかくお風呂で汗を流しても、また汗をかくのはごめんだ。」という意見に一同賛同し、再び元の駐車場に戻るとラッキーな事に駐車場に空きが出来ていました。それにしても一方通行と急な坂道の運転には気を使いましたね。
何度か訪れている道後の街ですが、道後温泉本館は初めてです。休憩とのセットは、順番待ちの状態でしたので、入浴のみを選択して、しばし、レトロな温泉浴槽での入浴を楽しみました。混んではいましたが、芋の子を洗う様な状態ではありませんでした。



坊ちゃん広場で記念写真。いつもはふたり旅なのでなかなかこういう写真を撮る事はないですが、こんな時、カメラマンがいるので重宝しますね。今回の旅、結構いろんな所で記念写真を撮りました。
ぼちぼち綴っていきます。



