かばんを床に置かない人になる 1
椅子の背もたれ用のかばん置き

「少し前の話になりましたが、『マツコ有吉の怒り新党』の番組内で、「地面に置いたであろう鞄をテーブルの上に平気で置く無神経な人をどう思うか?」という話がありました。
そもそも鞄を地面に直接置くことはあんまりないということだし、テーブルの上に置いても気にしないという人は多いようでしたね。
私も、そんな神経質なタイプではないのです。ただ、仕事用の鞄については、「定年までは使い続けよう」と大切に扱っているので、よほどの事が無い限り、地面に直接置いたりすることはないと思いますし、職場で床に置いたりすることには「少し抵抗あるなぁ」と感じることがありました。
そんな時、雑誌で見かけた便利グッズの紹介記事に
「イスの後ろのカバン置き」というものをみつけました。
「これは、自分が求めていた用途にぴったりのモノだ。」と早速ゲット。
たしかに、コレを使えば、職場で鞄を床に置くことなく、さっと取り出せる場所に収納できます。これまでは、鞄をデスクの上に置いたり、棚にしまったりしていた手間もなくなりそうなのです。
ただ、ちょっと大げさなのが気になりました。…小心者なので、職場に持ち込んで使うのにどうだろうかと…しかし、職場での転勤を機に使い始めました。結果、「なかなかいい、思った通りの使い心地」でした。全然気にならないし、快適にかばんが収納できるのが良い。新しい職場なので、「私は前々からずっと使っていたんです」的な感じで使っています。それほど目立つものでもありませんでしたネ。
ぼちぼち綴っていきます。

「少し前の話になりましたが、『マツコ有吉の怒り新党』の番組内で、「地面に置いたであろう鞄をテーブルの上に平気で置く無神経な人をどう思うか?」という話がありました。
そもそも鞄を地面に直接置くことはあんまりないということだし、テーブルの上に置いても気にしないという人は多いようでしたね。
私も、そんな神経質なタイプではないのです。ただ、仕事用の鞄については、「定年までは使い続けよう」と大切に扱っているので、よほどの事が無い限り、地面に直接置いたりすることはないと思いますし、職場で床に置いたりすることには「少し抵抗あるなぁ」と感じることがありました。
そんな時、雑誌で見かけた便利グッズの紹介記事に
「イスの後ろのカバン置き」というものをみつけました。
「これは、自分が求めていた用途にぴったりのモノだ。」と早速ゲット。
たしかに、コレを使えば、職場で鞄を床に置くことなく、さっと取り出せる場所に収納できます。これまでは、鞄をデスクの上に置いたり、棚にしまったりしていた手間もなくなりそうなのです。
ただ、ちょっと大げさなのが気になりました。…小心者なので、職場に持ち込んで使うのにどうだろうかと…しかし、職場での転勤を機に使い始めました。結果、「なかなかいい、思った通りの使い心地」でした。全然気にならないし、快適にかばんが収納できるのが良い。新しい職場なので、「私は前々からずっと使っていたんです」的な感じで使っています。それほど目立つものでもありませんでしたネ。
ぼちぼち綴っていきます。



