1泊2日大分「城攻め」の旅 5
やはりあったメロディーロード!

写真は、岡城跡から見下ろした国道502号線でございます。岡城跡を散策中、風に乗って、「荒城の月」が聞こえるような気がしていました。家族に言っても「気のせいじゃないの?」と却下されていたのですが、ネット検索でヒットし、すっきりすることができました。ドライバーのためのメロディーが風に乗って聞こえていたんですね。
http://matome.naver.jp/odai/2132789047450282501
YouTubeを見ていて、いろんな車での実験とか、騒音による廃止騒動と道路が鳴る仕組みとか、いろいろ勉強になりました。
この『メロディーロード』、全国各地にあるんですね。広島県世羅町なんて何度も行ったのに体験していない・・・。次回は、ぜひチャレンジしたいと思います。また、旅の楽しみを見つけました。
ぼちぼち綴っていきます。

写真は、岡城跡から見下ろした国道502号線でございます。岡城跡を散策中、風に乗って、「荒城の月」が聞こえるような気がしていました。家族に言っても「気のせいじゃないの?」と却下されていたのですが、ネット検索でヒットし、すっきりすることができました。ドライバーのためのメロディーが風に乗って聞こえていたんですね。
http://matome.naver.jp/odai/2132789047450282501
YouTubeを見ていて、いろんな車での実験とか、騒音による廃止騒動と道路が鳴る仕組みとか、いろいろ勉強になりました。
この『メロディーロード』、全国各地にあるんですね。広島県世羅町なんて何度も行ったのに体験していない・・・。次回は、ぜひチャレンジしたいと思います。また、旅の楽しみを見つけました。
ぼちぼち綴っていきます。



