FC2ブログ

1泊2日大分「城攻め」の旅 7

臼杵城は城跡公園になっていました。

臼杵城2

地図での位置関係の疎い私、息子に指示され、カーナビの言うとおりに次の目的地へ。臼杵市と言えば石仏で知られたところ。子どもたちが小さい頃、一緒に観光で訪れた事があります。

しかし、今回は、ピンポイントで「臼杵城跡」を目指したわけです。こちらは、天守はなく、城跡が公園として整備されていました。
臼杵城1 臼杵城9 臼杵城3

こちらの築城主が大友宗麟という人ということで、「その名前、どこかで聞いたことがある…」と反応したのですが、なるほどキリシタン大名の方だったんですね。

臼杵城6 臼杵城5 臼杵城4

公園にはなっていますが、改めて眺めると、三方を海に囲まれたかつての要塞の片鱗をうかがうことのできる城なのでした。

臼杵城7 臼杵城8 臼杵城10

いろいろ見回っていて、「鐘があるなぁ」と思っていたのですが、なんと、自動的に鐘をついて時報を知らせる仕組みがありました。鐘が鳴ったので「誰が撞いているのだろう」と見てみると、無人ではないですか。ナイスな仕組みにびっくりさせられました。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる