1泊2日大分「城攻め」の旅 9
大分の夜は・・・

大分の夜に繰り出した(!)私たち・・・行く先はもちろん居酒屋。ホテルにあった「紹介パンフレットを持参すれば、最初のドリンクが無料」とのこと。

まず、いい感じの店構えの店に出会ったのですが、こちらはあいにく満席。なので、気を取り直してすぐそばの「みつばち食堂」なる店へ…

狭いけれど個室化された空間が確保できて良い感じ。料理は私たち好みの居酒屋メニュー。味も値段相応で十分でした。


メニューの中に大分の郷土料理「リュウキュウ」というモノをみつけて注文。(上段真ん中の写真)なかなかの味わいでした。「リュウキュウ」とは、魚の名前ではなく調理法なんですね。webの説明によると以前、愛読していた「美味しんぼ」に掲載されていたというが、記憶にないなぁ。
また、かみさんが絶対食べたいというので馬刺し(下段の真ん中)も食べることができ、大満足の夕食となりました。
ぼちぼち綴っていきます。

大分の夜に繰り出した(!)私たち・・・行く先はもちろん居酒屋。ホテルにあった「紹介パンフレットを持参すれば、最初のドリンクが無料」とのこと。


まず、いい感じの店構えの店に出会ったのですが、こちらはあいにく満席。なので、気を取り直してすぐそばの「みつばち食堂」なる店へ…



狭いけれど個室化された空間が確保できて良い感じ。料理は私たち好みの居酒屋メニュー。味も値段相応で十分でした。






メニューの中に大分の郷土料理「リュウキュウ」というモノをみつけて注文。(上段真ん中の写真)なかなかの味わいでした。「リュウキュウ」とは、魚の名前ではなく調理法なんですね。webの説明によると以前、愛読していた「美味しんぼ」に掲載されていたというが、記憶にないなぁ。
また、かみさんが絶対食べたいというので馬刺し(下段の真ん中)も食べることができ、大満足の夕食となりました。
ぼちぼち綴っていきます。



