FC2ブログ

モノ語り スマホホルダー

モノ語り スマホホルダー

装備しているカーナビは、スマートホンとbluetoothで連携できます。
運転している時、めったにないことですが、電話がかかってきたら、カーナビで通話できるようになっています。
そんな操作のためには、ドライブ中にスマホを置く場所が必要です。
ただし、一度だけ、娘から電話がかかってきて出ようとしたけど会話できないなんてことがあったきりで、その機能はほとんど使ってはおりませんのでずっと必要ないなと思っていました。

ただ、グローブボックスに引き出してきている、USBの充電コードをつないだ時、スマホをグローブボックスに入れっぱなしにしてしまい、忘れることがあるので、見える場所に置くためのスタンドが欲しいなとは思いました。

カーショップに行くと、いろいろなのがあるんですね。さんざん迷った挙句、選んだのがコレ


取り付けは、エアコンの吹き出し口にきちんと取り付けられます。スリムタイプなので、取り付けても、邪魔になりません。
サイズもちょうどピッタリ。ただし、運転席側だとハンドル操作に支障が出るので助手席側に取りつけました。
エアバッグの動作にもギリギリ支障がないというのも結果オーライでした。

我々夫婦はそれぞれ、ドライブ中、水やお茶の水筒を、『給電くん』装備のカップホルダーに置いているので、別にカップコーヒーを買った時やボトルガムを置く場所に困った時は、折りたたんだカップホルダーが活用できます。そんなに安くない買い物でしたけど、値段だけの活用ができそうなのでまずまずかなと思っています。

スマホホルダー1  スマホホルダー2

ぼちぼち綴っていきます。

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる