FC2ブログ

武雄温泉&平戸城日帰り 城攻めの旅 5

松浦水軍の兜と平戸大橋

松浦3

平戸への道中、海岸線沿いに巨大な兜が出現。慌てて立ち止まり、撮影しました。看板によると、このあたり、松浦市は、松浦党(まつらとう)発祥の地であり、これは、「松浦水軍の兜」であるとのこと。

松浦3 松浦2 松浦4

近くの道の駅「松浦海のふるさと館」にも立ち寄りました。
今回の旅から道の駅への訪問記録ができるアプリ「道の駅ナビ」を使い始めました。最初、使い方がよく分かっておらず、とり逃した道の駅もありましたが、こちらも順調に訪問記録を更新しています。

松浦5 松浦6

平戸大橋2

そして、いよいよ平戸島へ。長崎には何度も行きましたが、平戸を目指して出掛けたことはなかったので、多分初上陸ではなかったでしょうか。橋好きの私にはたまらない、風景ですが、撮影は息子に任せました。

平戸大橋4 平戸大橋3 平戸大橋5

この平戸大橋の赤がたまりません。

ぼちぼち綴っていきます。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ  にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ  

コメント

Secret

アクセスランキング
プロフィール

kyudenkun2013

Author:kyudenkun2013
      
重い腰を上げて、
超初心者のブログを
スタートさせました。
愛車『給電くん』との
いろんなことについて
書いていきたいと思い
ます。

最新記事
カテゴリ
見てくれた人
読んでくれている人
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
最新コメント
フリーエリア
検索フォーム
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる